大量のタブを条件付けで一括で閉じられるアドオン「Closy」

 Firefoxでついタブを開きすぎてしまったとき、閉じるボタンを何度も押して閉じるのは大変だ。「Closy」は
 タブの条件を指定することで、まとめて閉じることができるアドオン。重複したURLのタブや、特定のワードをタイトルに含んだタブを、一括で閉じることができるようになる。
 「Closy」は、条件を指定してタブを一括で閉じることができるアドオンだ。タブを右クリックしてメニューを呼び出し、閉じるタブの条件を設定することができる。
 条件は、空欄のタブ、重複しているタブのほか、指定したキーワードをタイトルやURLに含むタブなど、かなり細かく指定することが可能。タブの内容を1つずつ確認して閉じるのが面倒なとき、一発で処理できるのが便利だ。
■ 複数のタブから条件を指定して一括で閉じる

 Firefoxに「Closy」をインストールして再起動しよう
 

 Firefoxのタブを右クリックすると「Closy」という項目が追加されている。クリックするとメニューが表示されるぞ
 

 「Close Blank Tabs」では空欄のタブをすべて閉じる。その下の「Close Duplicate Tabs」は重複しているタブをすべて閉じる機能だ
 

 「Close other Tabs with same URL」は選択されているタブと同じURLのタブを閉じる機能。その下の「Close other Tabs with same Host」は選択されているタブをと同じホストのタブを閉じる機能だ
 

 「Close Tabs with Text in Title」をクリックしてみよう
 

 入力欄が開くのでキーワードを入力。「OK」をクリックすると、タイトルにこのキーワードが含まれるタブがすべて閉じられるぞ。同様に下の「Close Tabs with Text in Source」では、ソースコードにキーワードを含むタブが閉じられる
 

 「Close Tabs to the Left」は選択しているタブより左側にあるタブがすべて閉じられる。「Close Tabs to the Right」では反対に右側にあるタブがすべて閉じられる
 

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる Firefoxの大量のタブを効率よく閉じれる「Close Multiple Tabs」
Firefoxの大量のタブを効率よく閉じれる「Close Multiple Tabs」 Firefoxで同時に開くタブ数を制限「Load Tabs Progressively」
Firefoxで同時に開くタブ数を制限「Load Tabs Progressively」 大量のウェブページのタイトルとURLをまとめてリスト化するChrome拡張
大量のウェブページのタイトルとURLをまとめてリスト化するChrome拡張 IE8のタブ機能、Firefoxはどこまで近づける? 徹底チューン
IE8のタブ機能、Firefoxはどこまで近づける? 徹底チューン はてブで「about:blank」をブックマークするとカオスなことに
はてブで「about:blank」をブックマークするとカオスなことに お気に入りのバンドの2層ライブDVDを音質も画質も下げずにコピりたい。
お気に入りのバンドの2層ライブDVDを音質も画質も下げずにコピりたい。

