GmailやTwitter、Facebookをまとめて横断検索する「greplin」

gre_00.jpg
Twitter、Facebook、Tumblr、Evernote……。自分の発信する情報が、様々なサービスに分散して蓄積されている現在、「あのときの書き込みはどこだっけ……?」となることも珍しくない。「greplin」は主要なウェブサービスをまとめて横断検索できる強力な検索サービスだ。

「greplin」は、投稿系のウェブサービスの内容を横断して検索できる検索サービスだ。対象となるサービスは無料のものだけでもGmail、Twitter、Facebook、Dropboxなど、現在使われている主要なサービスをほぼ網羅している。
使い方はシンプルで、検索したいキーワードを入力すると、登録したサービスを横断検索し、検索結果をまとめて表示する。特徴的なのが、自分が投稿や共有したテキストだけでなく、フォローしているユーザーのプロフィールやメッセージまで検索対象に含まれる点。まさに利用中のコミュニティの「全て」を検索対象に含めることができるのだ。
どこかのサービスに投稿した記憶がある、うろおぼえの情報を呼び出す際などに最適。投稿サービスを備忘録代わりに使っている人にオススメだ。

■ 複数の投稿サービスをまとめて横断検索する

gre_01-thum.jpg
greplin」を開いて、メールアドレスとパスワードを入力。「Sign up」をクリックしよう

gre_02-thum.jpg
初回の認証ではメールを利用する。送信されてきたメールに記載されているURLをクリックすると利用できる状態になるぞ

gre_03-thum.jpg
検索対象にするサービスを追加しよう。Gmail、Facebook、Twitter、Dropboxなどは無料で利用できる。Evernoteなどは有料のサービスとなっている

gre_04-thum.jpg
クリックすると各サービスの認証の画面になるので、「許可」をクリックして連携できる状態にしよう

gre_05-thum.jpg
必要なサービスの認証が終わったらトップ画面を開く。検索窓の右側で検索を行うカテゴリを指定。全体を通して検索する場合は「All」のままでよい。さっそく検索窓にキーワードを入力してみよう

gre_06-thum.jpg
登録したサービスの検索が行われる。本文やコメントだけでなく、メッセージやプロフィール、共有ファイルなどのカテゴリに分類されて結果が表示される。各項目をクリックすると、その記述がある部分に移動できるぞ。なお、サービス開始直後はインデックスが作成されていないので、検索結果が上手く表示されない場合はしばらく待ってから行おう

2011年11月08日 20時18分
©教えて君.net All Rights Reserved.