3大定番ストレージのファイルをまとめて管理できる「Joukuu」

オンラインストレージごとにファイルを分散して保存している場合、どのファイルをどこに保存したか分からなくなりがち。「Joukuu」は、オンラインストレージの3大定番、GoogleDocs・Dropbox・box.netの保存ファイルをまとめて管理できるツールだ。
「Joukuu」は、複数のオンラインストレージに保存されているファイルを形式ごとに整理して表示するツールだ。対応しているのはGoogleDocs、Dropbox、box.netのド定番サービス3種類。これらに保存されているファイルを1つの画面にまとめて表示できるので、必要なファイルを探してあちこちログインする……といった手間がいらなくなる。
一度パスワード認証を行うと次からログイン作業は不要なので、頻繁にオンラインストレージを使う場合アクセスしやすくなるというメリットもあり。オンラインストレージの使い勝手を飛躍的にアップさせるツールなので、3大定番サービスを利用している人にはぜひ活用してもらいたい。
■ 3つの定番ストレージのファイルを一括管理

「Joukuu Lite」をダウンロード。「setup.exe」をダブルクリックしてインストールを行おう。起動したら、「すべてのアカウント」の隣の「+」をクリックして、追加したいサービスをクリックしよう

ユーザー名とパスワードを入力。「完了」をクリックして、選択したサービスへとログインする

オンラインストレージのファイルを全て読み込むのに時間がかかるので、しばらく待とう。やがて、すべてのフォルダ・ファイルが表示される

上のメニューでサービスごとのファイルを参照できるほか、「ドキュメント」「音楽」「イメージ」「ビデオ」などファイル形式によって選別表示できる。大量のファイルが混在している状態でも、必要な形式のファイルだけをまとめて抽出できるのだ

ファイルはダブルクリックすることで展開が可能。PCで関連付けられたソフトでファイルは表示される。チェックボックスからまとめて「削除」もできるぞ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】大容量でセキュリティも完璧!「Dropbox」「GoogleDrive」のいいとこ取りオンラインストレージ「OwnCloud」を活用しよう
【Dropboxを極める】ファイルの受け渡しに使える3つの便利技
【Dropboxを極める】今更聞けない「Dropboxって何が凄いの?」
Twitterの「お気に入り」をExcelやGoogleDocsにバックアップ
Dropboxの容量パンクを回避!スマホで撮った写真を自動リサイズして共有する
【特集】Dropboxはここまで使える!基本+応用の活用技まとめ
