デスクトップのアイコンの場所を保存し整理整頓「DesktopOK」

 デスクトップにアイコンをたくさんならべていると、ちょっと配列が変わっただけで必要なアイコンが見つからず使いにくくなる。アイコンの位置を記憶する「DesktopOK」を使えば、いつでも使い慣れたアイコンの配列に戻せるようになるぞ。
デスクトップアイコンの配置が作業効率に与える影響は大きい。よく使うアイコンを見つけやすい場所に配置すれば、タイムロスなくすぐに起動できるようになる。しかし、せっかく使いやすい配列にしたのに、作業しているうちに並び順がめちゃくちゃになり、よく使うツールやファイルのアイコンを探すのに手間取ることはよくある。そこで「DesktopOK」。アイコンの配列を記憶して保存、いつでも復元することができる。ウインドウズの起動時に、自動的に設定したアイコンの配列に戻すことも可能。いつでもアイコンを万全の配置にキープできるのだ。
■ ツールのアイコンの配置を記録してすぐに復元できる

 デスクトップのアイコンを定位置に並べたら、「DesktopOK」を起動して「Save」をクリックしよう
 

 デスクトップの状態が保存される。表示されているのは画面解像度と保存日時。複数の状態を保存することも可能だ
 

 分かりやすいように名前を変えておこう。保存した項目を選択して「ab|」をクリック。名前を変更する
 

 デスクトップのアイコンの並びが変わってしまったら、保存した項目を選択して「Restore」をクリック
 

 作成した配列の設定をバックアップしたい場合は、左上のメニューボタンから「Icon's-Layout save as '*.dok」をクリック。DOK形式で保存しよう
 

 ウインドウズの起動時に自動的に保存したアイコンの配列に復元することも可能。「Start DesktopOK with Windows」と「Restore by Windows Setup」を有効にしておこう
 


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる モバイル業界に革命!? 東芝の4.1型タッチパネル液晶携帯
モバイル業界に革命!? 東芝の4.1型タッチパネル液晶携帯 ついダラダラ仕事をしがちな人は…作業時間を計測してクラウドに記録しよう
ついダラダラ仕事をしがちな人は…作業時間を計測してクラウドに記録しよう USBメモリ用ランチャ「Portable Start Menu」
USBメモリ用ランチャ「Portable Start Menu」 大量の画像を動画のスライドショーにしてテレビで見たいんだけど、やり方教えて
大量の画像を動画のスライドショーにしてテレビで見たいんだけど、やり方教えて XP/Vista/Win7等マルチブート環境の起動設定を弄るEasyBCD
XP/Vista/Win7等マルチブート環境の起動設定を弄るEasyBCD ネットの誘惑を断ち切る!PCでの実際の作業時間を管理するツール
ネットの誘惑を断ち切る!PCでの実際の作業時間を管理するツール

