ツイートの一部を伏字にして仲間内で秘密共有「ふせったー」

Twitterに投稿するとき、あまり多くの人に知られるとマズい実名や社名などを伏字にして投稿したいことがある。「ふせったー」を使えば、指定の文字だけを伏字化して、特定のユーザーだけ読めるようにできる。ヤバい情報をリークしたいときにぜひ。
「ふせったー」(fusetter)は、Twitterに伏字の文字を投稿できるサービスだ。[]で囲んだ文字が一部のユーザー以外には伏字状態となって、Twitterに表示されるので、限定された範囲で秘密を共有できる。公開範囲は、フォローや相互フォロー、特定のリストなど細かく指定することが可能だ。
絶対に守りたい秘密を伝えるのには向かないが、ちょっと公にするには憚られるネタを身内だけで共有したいときに使うと、フォローしている人たちに面白がられるはず。
「秘密を隠す」のではなく、「秘密のあることをアピール」する方法として利用できるツール。
■ ツイートを伏字にして一部の人だけ読めるように

「fusetter」を開いて「fusetterを使ってみる!」をクリック

「伏字のプレビュー」に伏字状態で表示される内容が出るので確認。伏せられていない文章を公開する範囲を選択しよう

Twitterの「リスト」に登録してある相手限定で公開することも可能。その場合は「リストから選ぶ」をクリックして自分のリスト一覧から選択しよう
2012年04月04日 20時34分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
最新のBluetooth5.0完全ワイヤレスイヤホンをこの価格で!コスパ最高のイヤホン!
ワンタッチで開閉できる折りたたみ傘!収納するときは非常にコンパクト!
どっちのサイトの表示が速いか計測する「Which loads faster?」
Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ
出版社がTwitterを使うときの心得10ヶ条
デスクトップであの人のツイートをチェック Twitterのフォロワーをアイコン化する「ソーシャル顔アイコン」
