スマホから自宅にある写真・音楽データへ簡単アクセスできるネットワークHDD
スマートフォンは、使用できるSDメモリの容量が限られているため、パソコンにある音楽ファイルや写真ファイルを移すわけにはいかない。しかも、音楽はともかく、写真データは、そう頻繁に見る機会は訪れないと思われる。自宅のネットワークHDDにデータを集めておいて、必要なときに取り出すという使い方が正解だ。
 BUFFALOのネットワーク対応ハードディスク「LS-Xシリーズ」を自宅に設置すれば、いつでもどこからでもアクセス可能になる。
 付属のスマートフォン専用アプリ「WebAccess」を使い、写真・音楽・ビデオといった保存データへ簡単にアクセスしよう。さらに、スマートフォンで撮影した写真のアップロードも可能だ。
 また、DLNA対応テレビやプレーヤーで音楽/動画/写真ファイルを再生できるDLNAサーバ機能を搭載しているので、ネットワークHDDに保存したコンテンツを、PS3をはじめとするさまざまなデジタル機器から楽しむことができる。
 ・BUFFALO ネットワーク対応HDD エントリーモデル 3TB LS-X3.0TL
 ・BUFFALO ネットワーク対応HDD エントリーモデル 2TB LS-X2.0TL
 ・BUFFALO ネットワーク対応HDD エントリーモデル 1TB LS-X1.0TL
2012年07月19日 12時27分


 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる もうHDDは買い足さない!ストレージの決定版「LS-XH1.5TL」
もうHDDは買い足さない!ストレージの決定版「LS-XH1.5TL」 出先でスマホから接続可能なWebアクセス対応ネットワークHDDの4TB版
出先でスマホから接続可能なWebアクセス対応ネットワークHDDの4TB版 動画や画像をため込める大容量ホームサーバ
動画や画像をため込める大容量ホームサーバ iPhoneやiPadから動画を呼び出せるメディアサーバ「LS-WX」
iPhoneやiPadから動画を呼び出せるメディアサーバ「LS-WX」 USB2.0の2.5倍速い! 外付けHDDならeSATA対応がオススメ
USB2.0の2.5倍速い! 外付けHDDならeSATA対応がオススメ Amazonで新春セール開催中! “本当に”お買い得なものは?
Amazonで新春セール開催中! “本当に”お買い得なものは?

