iPhoneやiPadから動画を呼び出せるメディアサーバ「LS-WX」
iPhoneやiPadは本体の容量がそれほど大きいわけではない。大量の動画をどこからでも見たいなら、ホームサーバーを構築し外部から接続して再生するのが一番。ホームサーバーにはバッファローの「LS-WX」がオススメだ。
iPhoneやiPadの16Gバイトや32Gバイトのモデルでは、大量の動画を保存しておくことができない。ならば動画ファイルは自宅のサーバに置いて、ネット経由でiPhoneやiPadから見られるようにすればいい。
バッファローの「LS-WX」は、ホームサーバー機能を備えたストレージデバイス。DLNAサーバー機能を搭載しているので、対応しているPS3などのゲーム機やテレビから、保存してある動画や音楽を読み出すことができる。さらに上述したように、外出先のiPhoneやノートPCからのアクセスも可能。家庭内LAN、ネットのどこからでもコンテンツにアクセスできる最強のメディアサーバなのだ。実売価格は1Tバイトモデルで2万1598円。
2010年11月01日 19時53分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
PC以外でも動画・音楽を再生できるDLNA対応ホームサーバ
スマホから自宅にある写真・音楽データへ簡単アクセスできるネットワークHDD
フルHD超&大容量バッテリー搭載! 防水タブレット「ARROWS Tab Wi-Fi」値下げ
Windows7 新機能:外出先から自宅のWMPに接続する
もうHDDは買い足さない!ストレージの決定版「LS-XH1.5TL」
1TBのネットワーク対応ハードディスクが2万円で買えちゃう
