ウインドウズ7でフォルダの背景を自分好みのイラストや写真に変更できる「Folder Background Changer」

デスクトップの壁紙は変えるけど、フォルダの背景はデフォルトのまま、という人は多いのではないだろうか。フォルダの背景をイラストにすると、画面の賑やかさが段違いだぞ。「Windows 7 Folder Background Changer」を使ってデスクトップを自分の世界で埋め尽くそう。
「Windows 7 Folder Background Changer」はフォルダの背景を簡単に変更できるソフト。使い方は変更したいフォルダと画像を指定するだけでOK。それ以外のフォルダには適用されないので、「好きなアニメの動画が入ったフォルダの背景をキャラの画像にしたい」といったリクエストにも応えられる。なお、Vistaと7のみ対応で、XPでは利用できないのに注意。
■ フォルダの背景に指定した画像を表示させる

「Windows 7 Folder Background Changer」を起動して「Brows」をクリック。背景を変更したいフォルダを選択しよう

「Change Background Image」をクリック

フォルダの背景が選択した画像に変更されたぞ。フォルダ以下のサブフォルダにも変更を適用したい場合は「Apple To Sub Folders」を有効にすればよい

背景の画像を元に戻したいときは「Remove Background Image」をクリックしよう。デフォルトの背景に戻る
2012年07月31日 02時30分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
メインがXPで実験用にVistaも入れた、という人は「VistaBootPRO」を
重要フォルダの注意喚起に フォルダ内の背景壁紙を好きな画像に変更
【XP】Windows XPの不要な機能を徹底シェイプアップ!
ウインドウズVistaのインストール方法を教えてください。
Vistaで使うとエラーを吐く非対応ソフトを撲滅しよう
【XP】窓の手、窓の足など超定番の3大改造ソフトを活用しよう
