マウスが全く動かなくなりパソコンが操作不能になっちゃった。電源すら切れないです。

認識がおかしくなったかUSBの電力不足の可能性が高い。USBポートを変えて接続してみよう。
マウス操作中にカクッと引っかかるようにポインタが止まってしまったり全く操作を受け付けなくなったときは原因がいくつか考えられる。1つはドライバの不具合だ。マウスのドライバを再導入してマウスを再接続してみよう。
USBハブを使っているときは電力不足にも注意しよう。ACアダプタを使用しないタイプのUSBハブを使う場合、各USB機器が使える電力量は制限される。USB機器を多数使っていると各機器に十分な電力が送られず動作が不安定になる場合があるのだ。いったんマウス以外のUSB機器をすべて取り外してから正常に動作するか試してみよう。
特に問題がなければマウスの物理的故障が考えられる。マウスはオモチャみたいに軽くて単純そうな機械だが、毎日使うものだけあって意外と壊れやすい。さほど高価なものではないので、動きがおかしいときは買い替えてみよう。

USBハブにはACアダプタを必要としない「バスパワー方式」とACアダプタ付属の「セルフパワー方式」がある。バスパワー方式はケーブルがジャマになりにくいが各機器が使える電力量が低下し安定しない。機器を多数接続する場合はセルフパワー方式を使うことが望ましい。製品説明などにはどちらの方式か必ず書いてあるのでよく確認して購入しよう

USBマウスの動作が不安定になった場合はUSBハブを経由せずに直接パソコンのUSBポートに接続するのがオススメ。USBハブが原因であれば正常に動作するはずだ

マウスが正常に認識されていない場合はパソコンの電源を切ることすらできず焦るが、キーボードの「Alt」キーと「Ctrl」キーを押しながら「Del」キーを押すと、画面のウインドウが表示される。ここで「Alt」キーを押しながら「D」キーを押そう

ウインドウズの終了画面が表示される。「↑」「↓」キーでプルダウンメニューの項目を操作し「シャットダウン」を選び「Enter」キーを押そう。マウスなしでパソコンの電源を切ることができる

2007年08月30日 00時04分
©教えて君.net All Rights Reserved.