SDカードの中のデータをスマホに無線転送 Wi-fi対応のSDカードリーダー「AirStash」
デジカメで撮影した写真を、そのままワイヤレスでPCやスマホに転送できるSDカードが人気だが、SDカードではなくカードリーダーの方を無線化したのが「AirStash」だ。SDカード内部のデータを、スマホ、タブレットに無線LAN経由で簡単に送信できる。
「AirStash」は、無線LAN対応のSDカードリーダーだ。SDカードを取り付けるとWi-fiネットワークに無線接続し、内部のデータをスマホやタブレットに転送できる。USBポートもあるので、パソコンに直接接続して、普通のSDカードリーダーとして利用することも可能だ。
複数台のスマホで共有したい写真があるとき、SDカードを「AirStash」に接続して無線LANに公開すれば、スマホから接続してデータを取得することが可能。「スマホにデータを移したいけど、ネットは繋がらないしパソコンと接続するケーブルもない……」といった環境で活躍するぞ。
![]() | 日立マクセル¥ 7,781 ![]() |
2012年09月27日 01時06分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
PCを使わずにSDカードのデータを取り出せるWi-fiカードリーダー「AirStash」
ワイヤレスSDカード「Eye-fi」の国内販売が決定
写真をバックアップする ラトックシステム「REX-WIFISD2」
スマホから無線でアクセスできて充電もできるSDカードリーダー「REX-WIFISD1」
自作プログラムを動かせるトワイライトハックでWiiを神機に
ワイヤレスで画像を転送するSDカード「Eye-Fi」先行販売分の予約受付開始
