「このつぶやきは自動的に消滅する」…指定時間後に消え去るツイートを作成する
Twitterにつぶやきを投稿したものの、あまり拡散して欲しくない情報だったときは、小出しにしてさっさと消すに限る。後になって消す予定のツイートを投稿したときは、ついうっかり消し忘れないよう、自動的にツイートが消滅するよう設定するといい。「efemr」では自動消滅するツイートを投稿できるぞ。
どうにも胸の内に抱えておけない心の叫びを、Twtiterに投稿したはいいが、リツイートされまくって思いのほか広まってしまった……という経験はないだろうか。つぶやかずにはいられない。しかし、あまり拡散して欲しくない。そんなつぶやきは、指定した時間後に自動的に削除されるよう、「efemr」で設定しておくといい。
「efemr」による自動削除では、該当のツイートが丸ごと消えるので、公式リツイートされた分も一緒に消える。ただし、非公式リツイートや、ブログやウェブ魚拓などに引用されてしまった場合は手が出せない点には注意しよう。
■ つぶやきが指定時間で自動的に消滅する「efemr」

「efemr」を開いて、「Sign in Twitter」ボタンをクリックする

Twitterの自分のアカウント情報を入力して、「連携アプリを認証」をクリック。Twtiterアカウントとの連携を有効にする

この画面が表示されたら設定は完了。自分のTwitterを開こう
2013年05月11日 23時47分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Twitterに過去にアップロードした画像を一覧でまとめて見る方法ある?
Twitterの「リスト」に簡単にユーザーの追加や削除ができる管理ツール
世界最強は伊達じゃない!? 米国大統領オバマとTwitterアカウントで対決してみた
Twitterが広告サービス禁止を決定 ただし「つあど」はセーフ
表示中のサイトの評判をTwitterやFacebookからまとめてチェックする方法
上級者ではなく「超越者」向けのTwtiterクライアント「Krile」
