表示中のサイトの評判をTwitterやFacebookからまとめてチェックする方法
ブログやニュースサイトの記事を読んだとき、その内容についてほかの読者の反応を知りたいと思ったことはないだろうか。「ツイートカウンター for Twitter」は表示中のページに関して、TwitterなどのSNSでの反応を調べられるChrome拡張だ。
「ツイートカウンター for Twitter」は、現在表示しているページが、Twtiterでどのように言及されているかを調べられるツール。言及数の多いページを開くと、アドレスバーのアイコンが変化。クリックすると、そのツイート内容をチェックできる。FacebookやGoogle+はてなブックマークにも対応しているので、この拡張があればウェブの評判はひと通りチェックできるのが便利だ。
■ ウェブページのSNSでの人気状況をまとめてチェック

「ツイートカウンター for Twitter」をChrome
WebStoreからインストールしよう

ウェブページを開くと、そのページのTwitterでの投稿状況がアドレスバーに表示される。数字はツイート数、ツイートが最近行われると「赤」で、以降は「オレンジ」「青」「グレー」と古くなるごとに色が変わる

クリックするとツイートの具体的な内容おチェックできる。「Popular on サイト名」をクリックしよう
2013年12月22日 23時14分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する
Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」
開いているページのSNSでの盛り上がり度を測定するChrome拡張「Social Analytics」
Googleが新しいSNS「Google Me」をかなり本気で開発中
Facebookのメッセンジャー機能を独立 別ウインドウで快適にチャットできるツール
情報過多なネットの話題を自動的に選別して報告「SUMMIFY」
