Google Chromeでブックマークを間違って消した場合の復旧方法
GoogleChromeを使っていて、間違ってブックマークを削除してしまった……という場合、1つ2つのブックマークなら、また探して追加すればいいが、大量のブックマークをフォルダごと消した場合、復旧が大変。Chromeに保存されているブックマークのバックアップファイルから復活させよう。
Chormeのブックマークを消してしまった場合、復旧は意外と面倒。普通のサイトならまだいいが、掲示板やTwitterの個別ページなどの場合、検索エンジンから見つけ出すのは困難を極める。また、大量のブックマークリストをフォルダごと削除した場合も、元に戻すのはかなり大変だ。
Chormeでは、過去のブックマーク情報を「Bookmarks.bak」フォルダに保存している。削除した直後なら、このファイルを開いてURLを探して見つけ出すことが可能。現在のブックマーク上書きして、過去の状態に戻すこともできるぞ。
なお、ウインドウズ8ではChromeの設定ファイルにアクセスしようとするとエラーが表示される。こちらの記事を見て、エラー対策を行なってから設定しよう。
■ 「Bookmarks.bak」から過去のブックマークを復旧

まずは表示されていない「隠しファイル」を表示する設定にしよう。フォルダのメニューバーの「表示」から「隠しファイル」のチェックボックスを有効にする(ウインドウズ8の場合)

Cドライブを開くと「Document and Settings」が表示されるようになった。「C\Documents&Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default」と移動しよう

「Default」を開くと「Bookmarks」というファイルがある。これが現在のChrromeのブックマーク設定。もう1つ「Bookmards.bak」というファイル、ここに以前のChromeのブックマーク情報が保存されている

「Bookmarks.bak」をコピーしよう。なお、万が一に備えて必ず以前のファイルも保存しておくように

テキストエディタで「Bookmarks.bak」を開くと、過去のブックマークのURLが記録されている。見つけたいサイトのURLをここから探すといいだろう

「Bookmark.bak」を「Bookmark」にリネームして上書きすると、Chromeのブックマークをバックアップされていたブックマークの内容に変更することができるぞ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Chromeのウインドウが青っぽくて気に入らない。スキンを変更できない?
Chromeの設定がマシンごとに違うなら、バックアップはオンラインではなくローカルにすべし!
Vistaに移行したいんだけど、OEのメールデータのエクスポートに失敗する。
Google製ツールと一緒に仕込まれるGoogleUpdateを消し去りたい。
用途に応じてスイッチ!3つの拡張でChromeのブックマークを高機能化
Application Dataを削除したい。
