Vistaに移行したいんだけど、OEのメールデータのエクスポートに失敗する。

別のOEにメールデータを移行させるには、手動でフォルダをコピーしてインポートしよう。
XPからVistaへの乗り換えなど、新しい環境に移行する際には、前の環境からソフトの設定やデータなどを移す必要がある。
特に重要なのがメール関連のデータの移行。ウインドウズに付属しているメールソフト「アウトルックエクスプレス」を使っている場合、「エクスポート」機能を使えばいいはずなのだが、なぜかこの機能ではデータの移行に失敗してしまう。
新しい環境のOEにメールデータを移すのには、旧環境のパソコンからメール関連のデータが保存されているフォルダを見つけ出して、手動でバックアップをとるのが一番確実だ。
コピーしたフォルダは、新しい環境のOEの「インポート」機能で読み込むか、もしくは新しい環境の同じフォルダにコピーして置き換えれば移行は完了だ。

メールデータは、「Document and Settings」以下の深い階層に保存されている。「OutlookExpress」にたどり着いたら、フォルダを丸ごと移行先のパソコンにコピーすればいい。途中に隠しフォルダがあるので、「フォルダオプション」で隠しフォルダを表示するように設定しておく必要があるぞ

アドレス帳のデータは「Application Data」→「Microsoft」→「Address Book」。「Local Settings」にある「Application Data」と間違えないよう注意しよう

アカウント設定は、メニューの「ツール」→「アカウント」から「メール」タブを開き「エクスポート」をクリック。保存したファイルは、移行先の「アカウント」画面からインポートしよう

新しい環境のOEで、メニューから「ファイル」→「インポート」→「メッセージ」と移動。移行元のソフトを選択し、コピーしておいたメールデータフォルダを選択しよう

アドレス帳のインポートは、メニューの「ファイル」→「インポート」→「アドレス帳」で「Windows アドレス帳ファイル」を選択し、「インポート」ボタンを押してアドレス帳ファイルを選択すればよい

2008年05月14日 00時06分
©教えて君.net All Rights Reserved.