Wi-Fi機能搭載でスマホでデータを簡単に取り込めるハンディスキャナ
紙の書類をデジタルデータ化してスマホやタブレットに入れておけば、出先でも手軽に参照できるし、場所もとらないので便利だ。しかしPCでスキャンしたデータをコピーするのは面倒だし、スマホやタブレットのカメラで撮影するのだとクオリティがイマイチ。YASHICAのハンディスキャナ「HS-420W」なら、Wi-Fiでスマホやタブレットにデータを簡単、かつキレイに取り込めるので便利だぞ。
●Wi-Fi+Webブラウザでスマホ&タブレットに簡単にデータを取り込める
「HS-420W」は、IEEE 802.11b/g/nの無線LANに対応したハンディスキャナだ。電源を入れてスキャンボタンを押し、書類の上でスライドさせるだけで、簡単に取り込みを行える。取り込んだ画像データを転送したいときは、スマホやタブレットを無線LANでHS-420Wに接続する。そしてWebブラウザの画面で画像の閲覧や保存が行える。パソコンからも使用可能だ。
HS-420WにはmicroSDカードスロットがあり、最大32GBまでのmicroSDHCカードに対応する。このほかUSB2.0端子も搭載。スキャンの解像度は、「ファイン(FINE)」が900dpi、「高画質(HIGH)」が600dpi、「低画質(LOW)」が300dpiとなっている。
本体サイズは約258(W)×31(H)×32(D)mmで、約210g(電池を除く)と非常にコンパクト。電源は単3電池×2で駆動するので、出先で電池切れになったとしても、コンビニなどで電池を補充できる。実売価格は7980円。出先でもスマホやタブレットで書類をキレイにスキャンしたい人にはオススメだ。
・YASHICA(ヤシカ) 無線LAN(Wi-Fi)搭載 ハンディスキャナ HS-420W
・製品情報
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
文章がバリバリ入力できるASUSのキーボード搭載タブレット端末がお買い得!
912万画素で1万円を切った! 動画撮影や録音もできるデジカメ
サンワダイレクトのUSB-Cドッキングステーション!映像・音声出力にLANケーブルなど何でも使える!
HDMIでテレビにつなげるオンキヨー製のスティック型Android端末が30%OFF
無線&有線LAN対応で6480円!テレビにつなげるAndroid 4.0ボックス
テレビとも連携できる10.1インチIPS液晶搭載「REGZA Tablet AT501/37H」値下げ
