Twitterのフォロワーで誰が一番影響力があるのかを調べるには?

Twitterのフォロワーの管理は意外と面倒。いつの間にかフォローから外されていても気づかないし、フォロワーの中で誰が一番フォロワー数が多いかを調べるのも大変。ローカルアプリ「Pochitter」を使えば、楽に管理できるようになるぞ。
Twitterのフォロワーのページは複数にまたがっている上にステータスが見づらく、全体像を把握するのは難しい。Twitterのフォロワーに関する情報は「Pochitter」で調べよう。
Pochitterを起動するとTwitterからユーザー情報を取得。フォロワー数や発言数、投稿数/日といった情報で並び替えれば、フォロワーの多い人や投稿の活発な人、つまり影響力の強いユーザーが一発で分かる。また、起動するたびにフォロワー数が記録されるので、前回と比較したフォロワーの減少数を知ることもできる。
自分のフォロワーの情報を徹底的にチェックしたいという人には必携のツールだぞ。
■ Twitterのフォロワー情報を取得して一覧表示

「Pochitter」をダウンロードして起動。Twitterのアカウント情報を入力して「ログイン」をクリック

Twitterに接続してフォロワー情報をダウンロードし、一覧で表示する

フォロワーから影響力の強いユーザーを調べるには、「フォローされている」をクリックしてフォロワーの多い順に並び替えればよい

「投稿数/日」では、1日あたりの投稿数を表示。この数値が大きいほど活発に活動していることになる。「作成日」はTwitterを開始した日付けを表示。古参のユーザーを探すのに便利

下段のバーには「Friend」(相互フォロー)、「Followers」(一方的にフォローされている人)、「Following」(一方的にフォローしている人)、「Unfollowed」(全体のログインから減ったフォロワー数)が表示される
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Twitterのリストへの追加や削除が面倒 簡単に管理できるツールない?
Twitterで最初にフォローした5人を表示「FirstFiveFollowers」
まったり楽しみたいTwitterウオッチャー向け「Seesmic Look」
Twitterのフォローの居住地を地図表示「Twitter Friend Map」
Twitterで興味あるクラスタを探すならリスト検索「りすりす!」
Twitterの「リスト」に簡単にユーザーの追加や削除ができる管理ツール
