5000mAhのモバイルバッテリーとしても使える無線LANストレージが値下げ
スマホには便利なアプリがたくさんあり、多彩な用途に使用できる。そのため、ついなんでもかんでもスマホで処理したくなって、大量のデータを詰め込んでしまいがちだ。しかしスマホの内蔵ストレージの容量には限りがある。そこで便利なのがスマホと無線LANで接続でき、外部メディア代わりとして使えるモバイルストレージだ。ADATAの「DashDrive Air AE400」なら、モバイルバッテリーとしても使えるので、スマホと一緒に持ち歩くのに最適だぞ。
●USBストレージとSDカードのデータをワイヤレスで転送可能
「DashDrive Air AE400」は、無線LANでスマホとつなげるワイヤレスストレージ。本体にはSDカードリーダーとUSBポートを搭載。カードスロットに差し込んだSD/SDHC/SDXCや、USBポートに装着したUSBメモリや外付けHDDなどに、スマホやタブレットから無線LANでアクセスすることが可能。Androidの場合は専用アプリの「DashDrive Air Elite」を使って操作を行う。
DashDrive Air AE400が対応しているファイルシステムはFAT32とexFAT。無線LANはIEEE 802.11b/g/nだ。SDカードのデータは、USB2.0で有線接続して読み取ることができるので、パソコンの外付けカードリーダーとしても使用できる。
このほか5000mAhの充電池を内蔵しており、出先でスマホなどの充電を行うモバイルバッテリーとしても使える。サイズは80×59×21mm、128gとコンパクトなので、スマホと一緒に持ち運びしやすい。実売価格は7980円から5900円に値下がりしている。
・ADATA DashDrive Air AE400 無線LAN(Wi-Fi)接続USBストレージ/SDカードリーダー/モバイルバッテリー5000mAh
・製品情報
・DashDrive Air Elite(専用アプリ)
☆そのほかの新製品発売スケジュールはこちら→スマホ新製品ニュース - あんスマ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
スマホやタブレットからSDカード・USB機器にデータを無線で転送「DashDrive Air AE400」
買うならコレ! USBメモリ&SDカード選びのポイント
USB3.0のSDカードリーダ!でも…あれ?SDスロットが全部で4つあるぞ!
スマホからSDカードやUSBメモリにアクセスできる無線ストレージ「Toaster Pro」
Android搭載でアプリも利用可能! お風呂でも使える防水ワンセグTVが値下げ
独特な見た目のカードリーダー!これさえあれば、どんなスマホにもどんなパソコンにも対応できるんじゃない?
