過去の名作を快適に読みたい!「青空文庫」を縦書き化+メイリオで美しく表示する
著作権の切れた活字作品を無料公開している「青空文庫」。有名作品も多数あるので、時間のあるときにゆっくり読みたいが、パソコンの画面での読書はかなりキビシイ。青空文庫を縦書き化して、フォントや背景を読みやすくするChrome拡張「縦書青空」がオススメだ。
「縦書青空」は、青空文庫をカスタマイズ表示するChrome拡張だ。青空文庫の作品をXHTML版で表示した状態で有効にすると、縦書き表示に変換し、背景やフォント、行間を指定できるようになる。
ディスプレイで青空文庫の活字作品を長時間読むのは大変だが、この拡張で調整すれば、だいぶ読みやすくなるだろう。
なお、「縦書青空」はChromeWebStoreでは公開されていない。一般サイトからの導入になるが、Chromeへの直接インストールは行えないので、一度ダウンロードしてから拡張設定の画面でインストールを行おう。
■ 青空文庫の表示を書籍のように美しくカスタマイズ

「縦書青空」はChromeWebStoreでは公開されていない。配布サイトからは直接インストールできないので、いったんCRXファイルをダウンロードしよう

Chromeの拡張機能の管理画面を開いて、ダウンロードしたCRSファイルをドラック&ドロップしよう。インストールが行われるぞ

「青空文庫」で、読みたい作品のページを開いて、「いますぐXHTMT版で読む」をクリック

作品の本編が表示されたら、Chromeのツールバーから縦書青空のアイコンをクリックしよう

しおり機能によって、読んだページを記録することが可能。画面右下の「栞をはさむ」をクリックすると、表示中のページが記憶される。ほかのページに移動した後で「栞を開く」をクリックすると、元のページに戻るぞ

拡張機能のオプションを開くと、縦書きの表示方法をカスタマイズできる。フォルダの種類や行間のサイズを調整できるほか、「スタイル」で背景色をくすんだ色にすればディスプレイでも疲れずに長時間読める


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する
PCのChromeで表示中のページを他のデバイスのChromeにプッシュ送信する方法
顔文字やAAを一発コピペ ランキングで最新流行も一目で分かる顔文字辞典
容量192GBの大容量USBフラッシュメモリは値段も超豪華
便利機能をガンガン追加 Chromeの新規タブのスタートページをカスタマイズする
マウスを使わずウェブのリンクをクリック!Chromeをキーボードだけで操作する方法
