一定数以上開かれたタブをルールにそって自動で閉じるChrome拡張
Chromeで次々と新しいタブを開くと、かなりパソコンに負担がかかる。タブごとにマルチタスクで処理が行われるため、CPUの能力が追いつかないのだ。「xTab」は、Chromeのタブをルールに従って一定数以下に維持できる拡張機能。
「xTab」は、Chromeのタブの開く限度数を設定し、それ以上開くと自動的に閉じる拡張機能だ。閉じるタブはあらかじめ決めたルールに従う。「Least recently used」(最後に使われてから最も時間が経っているタブ)、「Least accessed」(アクセス頻度が少ないタブ)、「Oldest」(開いてから一番古いタブ)、の3つのルールがあり、好きなものを選べるぞ。
勝手にタブが閉じるのは不安な人もいるだろうが、実際、タブをたくさん開いていても、使っているタブは数個しかないことが多く、重要なページを閉じても履歴から遡れば済む話。下手に開きすぎてタブがフリーズするくらいなら、自動的に閉じるようにしておくほうがいいいだろう。
■ Chromeで開くタブの数を制限する

「xTab」をChromeWebStoreからインストールしよう

Chromeのツールバーにアイコンが追加される。クリックして、Chromeのタブ数の上限を設定しよう

上下を超えたタブは自動的に閉じられる。「Destroy」は、どの順にタブを閉じるかを設定。「Least recently used」は、最後に使われてから最も時間が経っているタブから、「Least accessed」はアクセスが少ないタブから、「Oldest」は開いた順に古いタブから閉じられる
2014年06月13日 20時33分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
最近Chromeが重いと感じたら…軽さを取り戻すための6つの爆速化設定
大量のウェブページのURLリストを作るのに簡単な方法ない?
Chromeの「新規タブ」ページのデザインや表示項目を好みにカスタマイズできる拡張
スマホからSDカードやUSBメモリにアクセスできる無線ストレージ「Toaster Pro」
ウェブページのタイトル・URLの取得と編集をショートカットキーだけで行えるChrome拡張
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
