大量のウェブページのURLリストを作るのに簡単な方法ない?
大量のウェブサイトのURLをひたすら羅列するような事務処理はよくあるが、1つずつページを開いてURLをコピペしていたのでは日が暮れてしまう。「Copy All Urls」は、Chromeのタブで開いているページのURLを一括で取得してリスト化する拡張機能だ。
「Copy All Urls」は、Chromeで開いているタブのページのURLをまとめて取得する拡張だ。基本的な使い方は、URLを取得したいタブを開いている状態で、ツールバーのボタンをクリックしてメニューから「Copy」をクリックすればOK。後はテキストエディタに貼り付ければ、URLが1行ずつ改行された状態で入力される。
また、メニューには「Paste」という項目もある。これは「Copy」でクリップボードに保存したURLのリストを、Chromeのタブに展開する機能。Chromeを再起動したいときに、現在開いているタブを「Copy」で保存してChromeを終了させ、再起動後に「Paste」で元のタブを復元させる、といった使い方ができる。
詳細設定で、出力するリストの形式を変更したり、指定したタブのURLのみを取得するといった設定も可能。何かと便利な拡張なので、ぜひインストールしておきたい。
■ Chromeで開いているタブのURLを一括コピーする

「Copy All Urls」をChromeWebStoreから、Chromeにインストールしよう

コピーしたいページをすべてタブで開いた状態で、ツールバーのボタンをクリック。「Copy」をクリックしよう

「数字 urls successfully copied!」と表示されれば一括コピーは成功だ。そのままテキスト

テキストエディタに貼り付けてみよう。Chromeで開いていたページのURLが、まとめて出力されるぞ

メニューの「Options」をクリックすると、詳細設定の画面が表示される。ここではURLのフォーマットや取得条件を設定できる。特に便利なのが「Copy highlighted tabs only」の設定。ここを有効にすると……?

Chromeで開いているタブから、選択したものだけをURLコピーの対象にすることができる。色が濃く表示されているタブが選択状態。薄いタブが非選択状態だ。選択と非選択はクリックで切り替えられる

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
大量のウェブページのタイトルとURLをまとめてリスト化するChrome拡張
表示中のページから短縮URLを一発生成 アクセス解析も行えるChrome拡張
ウェブページのチェックに便利 大量のURLリストを一括でタブで開けるChrome拡張
ブラウザにURLを入力する際に「http://」や「.com」と入力するのが面倒。簡単に入力できない?
Chromeでタブを開きすぎて動作が重くなる現象を休眠機能で回避する
ウェブページのタイトル・URLの取得と編集をショートカットキーだけで行えるChrome拡張
