ウインドウズのプロセスのセキュリティ危険度をソーシャル機能で判定するマネージャー
ウインドウズのバックグラウンドで起動しているプロセスを管理できるタスクマネージャー。その強化版が「File Contents Copy」だ。怪しいプロセスの正体をソーシャル機能によって見破って、停止させたりブロックすることが可能。
「File Contents Copy」は、ウインドウ用のプロセス管理ツール。起動すると、動作中のプロセスのセキュリティ評価が表示される。これはソーシャル機能を利用したもので、ほかのユーザーが危険と判断したプロセスは評価が下がり、ウイルスなどの危険なプロセルを見抜けるようになるという仕組み。
評価の内容の詳細はブラウザからチェックすることも可能。問題ありと評価されたプロセスは、試しに停止してみて、システムに影響がないのを確認できたらブロックしてしまおう。
■ ウインドウズのプロセスから危険なものを見抜いて停止

「Security Process Explorer」を公式サイトからダウンロードし、インストールしよう

「Rating」の項目には、タスクのセキュリティに関する評価が表示されている。赤色の部分のあるプロセスは、「Security Process Explorer」のデータベースに照会した結果、何らかの疑念のあるプロセスだ

プロセスを選択すると下部に詳細が表示される。赤色の部分が大きいタスクは「Risky」と警告が出ている。「More information」をクリックしよう

ブラウザで、プロセスのセキュリティ評価についての調査結果が表示される。ほかのユーザーの投稿したタスクについての説明が表示されるぞ

プロセスを選択した状態で、「End Process」をクリックすると終了させられる。「Block Process」をクリックすると実行されないようにブロックする設定になる
2014年09月13日 19時01分


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
文字・画像ファイルを開かずに中身だけコピーできる右クリックメニュー拡張ツール
3月期 第4位:プロセスの優先度を記憶「Process Lasso」
OSやソフトに保存されている履歴情報をまとめて削除
svchost.exeってプロセスがたくさん動作してるんだけどウイルスかな?
実行中のプロセスを階層表示できる「Process Explorer」
フリーで使用できるウイルス対策ソフト
