Andoridスマホを遠隔操作できる腕時計 ソニー「Smart Watch 2」
アップルより「AppleWatch」が発表されたが、発売されるのは来年。Andorid陣営では既に多くのメーカーがスマートウオッチに参入している。「Smart Watch 2」はソニーのAndroid対応スマートウオッチ。「Xperia」シリーズを踏襲したデザインで、スマホの機能を手元で利用できる。
ソニーの「Smart Watch 2」は、Android用のスマートウォッチだ。同社のAndroidスマホ「Xperia」シリーズに合わせたデザインだが、もちろんXperia以外でも利用できる。「スマートコネクト」「SmartWatch 2 SW2」という2つのAndoridアプリで、Androidスマホと連携。時間やスケジュールを共有したり、音楽の再生・停止、電話着信の応答や拒否、といった操作が行える。
AppleWatchに搭載されているという、体温と脈拍の計測機能には対応していないが、カバンの中のスマホを取り出さずに操作したいなら、機能としては充分。Androidで一足先にスマートウォッチの使い心地を体験してみたい人は、ぜひ。
2014年09月16日 18時10分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
AppleWatchの半額以下で駆動時間は倍以上のスマートウォッチ「SONY Smart Watch 2」
Xperiaシリーズと接続してTwitterやFacebookを手元でチェックできる「Sony SmartWatch」
モバイルバッテリーとしても充電器としても使える!AppleWatch用のバッテリー!
美しい円形デザイン 心拍数計搭載のスマートウォッチ「Moto 360 Watch」
意外な組み合わせ!ヘッドセットと一体になった腕時計!
眠りがわかる、自分がかわる!睡眠モニタリング特化のスマートウォッチ!
