Xperiaシリーズと接続してTwitterやFacebookを手元でチェックできる「Sony SmartWatch」
ソニーのスマートフォン「Xperia」シリーズと連携して、メールやTwitter、Facebookの情報を手元で確認できるのが「Sony SmartWatch」だ。腕時計としても利用できるデバイスで、タッチパネルの操作に対応。ウィジェットを追加してよく使うサービスを見やすくカスタマイズすることができる。
「Sony SmartWatch」はXperiaの機能を手元で使えるサポートデバイスだ。Xperiaで受信したメール、Twitter、Facebookなどの新着情報、また不在着信や天気などを表示する。操作はタッチパネル方式。Xperia内の音楽を転送して聴くこともできるぞ。クリップとして衣服や鞄に取り付けられるほか、リストバンドと組み合わせて腕時計として利用することも可能だ。
スマホとワイヤレス接続して音楽を聴いたりメールを着信できるアイテムはほかにもあるが、Xperiaとの連携によりウェブの情報を参照できるのが便利。スマホを常にポケットに入れておきたくない人にとっては便利なアイテムになるだろう。
![]() | ソニー¥ 9,380 ![]() |
2012年09月22日 14時11分



全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
情報過多なネットの話題を自動的に選別して報告「SUMMIFY」
Twitter・Facebookに対応 コミュニティ用ブラウザ「RockMelt」
GmailやTwitter、Facebookをまとめて横断検索する「greplin」
Facebookの友達の「いいね」をまとめて表示する「Likester」
ソーシャルから好みを解析 選りすぐり情報を配信する「Gunosy」
もうFacebookをやめてしまった方がいい理由
