身体の記録をアプリで管理 iPhoneと連携するタニタの体重計「InnerScan Dual」
これまでスマホと連携する体重計といえば、「Withings Smart Body Analyzer 」が有名だったが、日本の体重機メーカー「タニタ」からもIT化された体重計が登場。「InnerScan Dual」は体重や体脂肪をiPhoneで管理できる体重計だ。
「InnerScan Dual」は、体重計のタニタが開発した、スマホ連動型の体重計だ。スマホ(iPhone)とはBluetoothで接続。本体デバイスで記録した体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪レベル、基礎代謝量、体内年齢、体水分率の9項目を、スマホ・タブレットに転送し、グラフとして表示する。
また、ほかのアプリとの連携も可能。「365日腹筋アプリ SitApp」「イケメン育成ダイエット-ふとしの部屋」など、トレーニング系のアプリと組み合わせて、運動の成果を記録することも可能だ。
定期的に体重を計測する習慣には、記録として残しておく作業が欠かせない。この体重計なら、面倒な作業なしに自動的に体重の記録が付けられるぞ。
・TANITA 【国内メーカー初 BLE搭載でiPhone対応 & 人気のiPhoneアプリとも連携可能】 & 【体重50g単位表示】 体組成計 インナースキャンデュアル ブラック RD-901-BK
2014年10月27日 13時11分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
体重計に乗るだけ!あとは自動で記録してくれるスマートな体重計!
体重・体脂肪率・心拍数を自動記録する体重計「Withings Smart Body Analyzer」
体重や体脂肪データを蓄積しスマホからチェックできる次世代体重計「WS-50 Smart Body Analyzer」
毎日の体重を乗るだけで記録されiPhoneやiPadで確認が可能「多機能体重計WS-50」
家族にバレないように夜用動画を楽しむのに最適な片耳Bluetoothヘッドセット
スマホとBluetooth接続できる心拍数センサー「POLAR Bluetooth smart」
