PSP裏拡張テクニック・カスタムファームウェアで最新ゲームにも対応
 いよいよ待望のファームウェア1.50にダウングレードできた。しかしこれでもまだ真の極悪PSPではない。何でもできるというならあと一歩、最新ゲームや最新機能も動かせるようにしたいところだ。今回はそのカスタマイズの手順を解説するぞ。
いよいよ待望のファームウェア1.50にダウングレードできた。しかしこれでもまだ真の極悪PSPではない。何でもできるというならあと一歩、最新ゲームや最新機能も動かせるようにしたいところだ。今回はそのカスタマイズの手順を解説するぞ。
ダウングレードで自作ゲームや各種フリーツールが使えるようになるのはいいが、最新ゲームや便利な機能も使いたい。そんなPSPファンの声に応えたのが非公式のカスタムファームウェアだ。表向きは最新ファームウェアでもカーネルは1.50という理想の環境が実現する。つまり、エミュレータやほかのPSP拡張ツールを使いつつ、最新の市販ゲームも遊べてしまうわけで、ダウングレードで感じる「新しいものを遊べない切なさ」から解放されるのだ。このカスタムファームウェアを導入するためには、1.50にダウングレードしたPSPが必要だ。それに加えて新しいバージョンの公式ファームウェアも用意する。一度カスタムファームウェアを導入すると、その後はカスタムファームウェアの新バージョンをアップグレードしていけばよい。
当然だがオフィシャルではないうえ、時折致命的なダメージをPSPに与えてしまう。表示の不具合や一部機能が使えない、入力がおかしくなる、最悪の場合は起動不能となる。最新の3.71のカスタムファームウェアも公開されているが、バグも多く報告されていて、短い期間にアップデートが相次いでいる。
カスタムファームウェアもバージョンによって導入方法が異なるが、まずベーシックな操作で書き換えられる3.52を紹介する。あくまで非公式のファームウェア、言ってみればクラッキング系ツールでもあるので、利用はあくまで自己責任だ。危険度は1.50へのダウングレードより高いと考えてもらいたい。
カスタムファームウェア3.52を導入
| CFW PSP 3.52 M33 |  | |
|  | 作者:Dark Alex | |
 PSPの公式ファームウェア3.52をネットなどから入手。「352.PBP」に書き換える。同時に1.50のファイルも「150.PBP」に書き換えておく
PSPの公式ファームウェア3.52をネットなどから入手。「352.PBP」に書き換える。同時に1.50のファイルも「150.PBP」に書き換えておく
 CFW 3.52 M33を解凍し、できたフォルダを開いて中にある「M33CREATOR」フォルダをメモリスティックの「PSP」→「GAME」内に転送する
CFW 3.52 M33を解凍し、できたフォルダを開いて中にある「M33CREATOR」フォルダをメモリスティックの「PSP」→「GAME」内に転送する
 さらに先にリネームしたファームウェアのアップデータをメモリスティック内の「M33CREATOR」に転送
さらに先にリネームしたファームウェアのアップデータをメモリスティック内の「M33CREATOR」に転送
 同じフォルダ内にCFW 3.52 M33解凍時にできた2つのフォルダ「kxploitpatcher」と「kxploitpatcher%」も転送する
同じフォルダ内にCFW 3.52 M33解凍時にできた2つのフォルダ「kxploitpatcher」と「kxploitpatcher%」も転送する
 PSPを起動してまずパッチを当てる。XMB画面で「ゲーム」→「メモリースティック」から「KXp loit Permanent Patcher」を選択して○ボタンで起動させる
PSPを起動してまずパッチを当てる。XMB画面で「ゲーム」→「メモリースティック」から「KXp loit Permanent Patcher」を選択して○ボタンで起動させる
 次に同じメニューで並んでいる「3.52 M33 CREATOR」を○ボタンで起動
次に同じメニューで並んでいる「3.52 M33 CREATOR」を○ボタンで起動
 画面がシャットダウンされ真っ暗に。不安になるが、しばらくすると「Press X to exit」と表示されるはずだ。×ボタンで脱出という意味なので、メッセージに従う。再起動の途中で黒画面のまま「Writing 3.52 firmware...」と表示されるが、時間がかかるのでしばらく待つ
画面がシャットダウンされ真っ暗に。不安になるが、しばらくすると「Press X to exit」と表示されるはずだ。×ボタンで脱出という意味なので、メッセージに従う。再起動の途中で黒画面のまま「Writing 3.52 firmware...」と表示されるが、時間がかかるのでしばらく待つ
 OKが出て終了したらXMBの「ゲーム」→「メモリースティック」の中に「3.52M33UPDATE」が作成されているので○ボタンで起動する
OKが出て終了したらXMBの「ゲーム」→「メモリースティック」の中に「3.52M33UPDATE」が作成されているので○ボタンで起動する
 再び真っ黒な画面になる。「Press X to start」をさっきと同じように実行。今度は「Press X shut down the psp」と表示される。×ボタンを押して終了せよ、だ
再び真っ黒な画面になる。「Press X to start」をさっきと同じように実行。今度は「Press X shut down the psp」と表示される。×ボタンを押して終了せよ、だ
……この記事の続きはネトラン12月号で!
 通信販売はこちらから: amazon

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる PSP裏拡張テクニック・進化のための後退!PSPをダウングレード
PSP裏拡張テクニック・進化のための後退!PSPをダウングレード PSPに動画を入れてゲーム&ムービー対応の万能端末に
PSPに動画を入れてゲーム&ムービー対応の万能端末に PSP裏拡張テクニック・PSP-2000を変身させる魔法のテク(4)
PSP裏拡張テクニック・PSP-2000を変身させる魔法のテク(4) PSP裏拡張テクニック・3.XXのPSPはゲームソフトでダウングレード!
PSP裏拡張テクニック・3.XXのPSPはゲームソフトでダウングレード! 新PSPのパンドラバッテリ「Lite Blue Tool」はフェイクだった?
新PSPのパンドラバッテリ「Lite Blue Tool」はフェイクだった? ついにPSP-3000がハック可能に!? サービスモードに入れるバッテリーが登場
ついにPSP-3000がハック可能に!? サービスモードに入れるバッテリーが登場

