無線LANでスマホやタブレットと接続するUSBメモリ「エスキュービズム USB-air」
パソコン間のデータ移動に便利なUSBメモリだが、スマホやタブレットからのデータ移動にも使えたら、さらに利用の幅が広がる。「エスキュービズム USB-air」は無線LAN接続に対応したUSBメモリ。専用アプリを利用して、スマホやタブレットとのデータのやりとりも行えるのが特長だ。
「エスキュービズム USB-air」は、無線LANに対応したUSBメモリだ。USBポートからパソコンのデータを転送できるのは通常のUSBメモリと同じ。それに加えて、無線LANに接続して、スマホやタブレットのデータを転送することもできる。スマホやタブレットの接続には、「NextDrive」というアプリを利用すればOK。電波を自分で発信して接続するので、周囲に無線LANが飛んでいない環境でも利用できるぞ。
2015年03月27日 13時44分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
USB3.0のハブにギガビットイーサネットがついた!高速データ転送&通信ならおまかせ!
USB対応機器をLAN接続でネットワーク化するデバイスサーバー「net.USB」
サンワダイレクトのUSB-Cドッキングステーション!映像・音声出力にLANケーブルなど何でも使える!
USB専用機器をLAN対応にするデバイスサーバー「ETG-DS/US-HS」
極薄軽量ノートPCの弱点「ポート不足」を補うLAN・USB3.0対応アダプタ「Inateck HB4103」
USB機器を無線LNA接続でワイヤレスに使える「USBデバイスサーバー」
