サービス登録用の使い捨てメアドをワンクリックでいくつも作れる無料ウェブメールサ
アカウント作成時に、メールアドレスの入力を求めるウェブサービスは多い。しかし、不用意にメールアドレスを入力すると、次からどんどん広告メールが送られてきてしまう。そこでアカウント取得に最適なのが、使い捨てメアドサービスの「myTemp.email」だ。
「myTemp.email」は、一時的に利用できるメールアドレスを作成できるウェブメールサービスだ。個人情報の入力や、アカウントの作成なしで、ボタン1つ押すだけでメールアドレスが作成できる。このメールアドレスの有効期限は24時間。期限が切れると完全に消滅する。
このサービスがもっとも力を発揮するのは、認証メールが必要なウェブサービスだ。アカウント作成で仮アカウントを作成した後、メールアドレスにメールを送信し、そこに記載されたURLをクリックすることで本アカウントが作成されるサービスは多いが、このサービスを使えば、自分の普段使っているメアドを登録せずに、本アカウントを作成できる。
メールアドレスは複数作成できるので、アカウントを大量に作成する場合にも便利。自分の本メアドが広告メールだらけになるのが嫌なら、ぜひ活用しよう。
■ 複数の使い捨てメールアドレスを簡単に作成

「myTemp.email」を開いて、「Create My Email」をクリックしよう

クリック後、すぐにメールアドレスが作成される。「ランダムな文字列@maildx.com」という形式だ

「myTemp.email」の画面を更新すると、送られてきたメールが表示されるのでクリックしよう

メールの内容が表示される。メールの表記は日本語に対応している

「create new temporary email」をクリックすると、新しいメールアドレスが生成される。先に作成したメールアドレスと共存できるので、複数のメールアドレスを使ってアカウントをいくつも作りたいときに便利だ


全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
信頼性のあるメールアドレスを大量生産 「myTemp.email」に独自ドメインを登録する
アカウントの増殖技に欠かせない「myTemp.email」で独自ドメインのメールアドレスを運用する
大量のメールアドレスを独自ドメイン付きで一括生成する方法
メールアドレスをクールなアイコンにリファイン「Liquism」
【ソーシャル完全バックアップ術】Gmailのスター付きメールをEvernoteにバックアップ
人気ドメインが取り放題!「お名前.com」で「.jpn.com」をゲット
