LANポートを搭載していないノートPCには必携「ギガビット有線LANアダプタ」
最近では無線LANが主流になりつつあり、ノートPCの中ではLANポートがない機種も増えてきた。しかし、セキュリティ上の問題から、無線LANを使用できない環境も存在する……。ならば「ギガビット有線LANアダプタ」を使おう。
「ギガビット有線LANアダプタ」はUSBポートに接続して有線LANが使用できるアダプターだ。
Windowsのドライバーが本体に内蔵してあり、PCのUSBポートに差し込むだけで使用が可能。ドライバーのインストールが不要ですぐに使用できる設計になっている。
また、WindowsだけでなくMacBook AirでもMac OS Xに標準搭載されているドライバで動作するため、
WindowsでもMacでもOSを選ばず、すぐに使用することが可能だ。
また、Linuxにも対応しており、RaspberryPiなどでも本製品で有線LANを使用することができるぞ。
USB3.0に対応しており、従来のUSB2.0に比べ大幅に向上した通信速度でネット環境を使用できる。
ケーブル以外の本体は50 x 22 x 15ミリとコンパクトな設計になっているので、ノートPCと一緒に持ち歩いても邪魔にならないぞ。
LANポートを搭載していないノートPCを持っている人にオススメのアイテムだ。
2015年11月15日 22時47分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
家庭内LAN環境をもっと便利にする特選アイテム大集合!
LINEの過去のトーク内容を検索したいときはPC版でテキスト出力してサーチ
極薄軽量ノートPCの弱点「ポート不足」を補うLAN・USB3.0対応アダプタ「Inateck HB4103」
PC版LINEと、Windows 8版LINEは何が違うの?
どんな環境にでもPC版LINEをインストールできる!Chrome拡張版LINEは要チェック
有線LANの高速通信を利用するならUSB3.0対応のLANアダプタ「LUA4-U3-AGT」
