2000/XP/Vistaのレジストリゴミを削除する「NT Registry Analyzer」

ツールやドライバのインストール→アンインストールを繰り返すと、レジストリ内には、アンインストール時にキレイに元通りにされなかった情報、いわゆる「レジストリのゴミ」が溜まっていく。ゴミのせいで意味不明なエラーメッセージが表示されるようになるケースもあるし、そもそもレジストリが肥大化していくとOS起動が遅くなってしまってウザったい。レジストリのゴミをスキャンし削除してくれるフリーソフト「NT Registry Analyzer」を利用しよう。万一問題が発生した場合のためのアンドゥー機能も搭載された、安心して利用できるレジストリ掃除ツールだぞ。
![]()
「NT Registry Analyzer」を作者のページからダウンロードしインストールして実行。「Scan」をクリックしてスキャンを行わせる。
![]()
ツール終了時にメッセージが表示されるが宣伝なので「Don't show~」にチェックを入れて「Close」。次回以降は表示されなくなる。OSの再起動を行おう。
![]()
万一問題が起きたら、再度「NT Registry Analyzer」を起動しメインウインドウで「Undo manager」をクリック。「Apply」でレジストリが不要項目削除前の状態に戻る。
なお、「NT Registry Analyzer」の「Undo manager」は、Scan→Fixを行う度に生成されるログファイルを、プルダウンメニューから選択する仕組み。従って、複数回遡っての復旧も可能だ。
2007年10月08日 01時28分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
上からかざしてスキャンするだけ!いとも簡単に書類をデータ化!
24時間いつでも相場に反応!FX自動売買ツールを仮想デスクトップで動かす
オレのかわいいパソコンちゃんが、何か遅くなってきた。レジストリをいじれば速くなる?
HDD内のパス付ZIP/DOC等を全捜索「Passware Encryption Analyzer」
ブラウザ戦争ってこのところIEとFirefoxの話題ばかりだけれど、それ以外のブラウザはもう脱落しちゃったの?
レジストリの不要な無効項目を削除する「Free Windows Registry Repair」
