HDD内のパス付ZIP/DOC等を全捜索「Passware Encryption Analyzer」

HDD内を全スキャンし、パスワード付きZIPやパスワード付きWORDファイルなど、各種パス付きファイルをリストアップするツールが「Passware Encryption Analyzer」。フリー版ではパスワード解除機能は搭載されていないが、HDD内に私用ファイルをパスワード付きでコッソリ置いておく……といった社員や同居人などの監視を行うため、一定程度に役に立つツールだと言えそうだ。
「Passware Encryption Analyzer」は、マイコンピュータ内の全固定ドライブ(設定で「特定フォルダのみ」なども可能)をスキャンし、パスワードがなければ開けないパス付きZIP/RAR、MS-Officeドキュメントファイルなどを全リストアップするツールだ。スキャンは比較的高速なので、「本来置いておいてはいけない私用ファイルを置いておく→何となく暗号化しておいた方が安全かも」という心理を突き、他の方法では見つけにくいHDD内の私用ファイル(特に深い階層にこっそりと置いてあるファイル)を見つけ出すことができるかもしれない。有料版だとパスワード解析機能までが搭載されているのだが、「パスワード解析」は基本的に他ツールと同様の総当たり試行だ(参考:PikaZip:教えて君.net)。
![]()
「Passware Encryption Analyzer」を作者のページ(「Free Version」)からダウンロードしてインストールし起動。まずスキャン範囲を指定し「Start Scan」。
![]()
フリー版で行えるのは、あくまでパス付きファイルの検出まで。後は他のツールにパスワード解析を任せるか、PCオーナーを問い詰めてパスを吐かせるか、ということになる。
![]()
対応形式は「Passware Encryption Analyzer File Formats Supported」に記載されている。ZIP/RARとオフィス系ファイル、という感じだ。
執筆:tokix (tokix.net)
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ヘッドホン付きのVRゴーグル!非日常の没入感を体感してみては!
プラグインベース/分散処理可のパスワード解析BruteForcer
無駄な大容量ファイルを見つけ出せる「Free Disk Analyzer」
PikaZipのパスワード解析って、もうちょっと速くならない?
2000/XP/Vistaのレジストリゴミを削除する「NT Registry Analyzer」
非常に高い圧縮率を誇るフリーの圧縮・解凍ソフト「7-Zip」
