IEをタスクトレイから超高速起動する「INetXP」
 IEを起動しようとするとなんだかもっさりとしている気がする……なんて悩みを持っている人はいないだろうか。そんな人は、「INetXP」を入れてみよう。常駐するだけで、IEの起動が超高速化するぞ。
IEを起動しようとするとなんだかもっさりとしている気がする……なんて悩みを持っている人はいないだろうか。そんな人は、「INetXP」を入れてみよう。常駐するだけで、IEの起動が超高速化するぞ。
「INetXP」はもっさりとしたIEの起動を超高速化する補助ツール。常駐しておき、タスクトレイ上のアイコンをクリックするだけで即座にIEが開かれるようになるのだ。
ただし、常にIEが立ち上がっている状態になるので、メモリの消費量には注意が必要だ。
定番ツール「INetXP」ダウンロードリンクはこちらから。
 
タスクトレイから一瞬でIEを起動
 ファイル解凍後、「INetXP.exe」をダブルクリックして起動させよう。
ファイル解凍後、「INetXP.exe」をダブルクリックして起動させよう。
 起動後はタスクトレイにアイコンが表示される。アイコンをダブルクリックするだけで、あっという間にIEが立ち上がる。
起動後はタスクトレイにアイコンが表示される。アイコンをダブルクリックするだけで、あっという間にIEが立ち上がる。
 プロセスをチェックするとタスクバーに表示されていなくてもIEが立ち上がっていることが確認できる
プロセスをチェックするとタスクバーに表示されていなくてもIEが立ち上がっていることが確認できる
2008年01月28日 19時52分

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる タスクトレイから一瞬でIEを起動「INetXP」
タスクトレイから一瞬でIEを起動「INetXP」 今日もIEの起動が遅くてイライラする。
今日もIEの起動が遅くてイライラする。 ウェブサイトのレイアウトを崩さないまま、自由に拡大・縮小表示
ウェブサイトのレイアウトを崩さないまま、自由に拡大・縮小表示 利点と欠点の双方を把握しながら慎重にOSをチューニングできる
利点と欠点の双方を把握しながら慎重にOSをチューニングできる ウインドウズを手軽にカスタマイズ「いじくるつくーる」
ウインドウズを手軽にカスタマイズ「いじくるつくーる」 IE8ベータをアンインストールしたい。
IE8ベータをアンインストールしたい。

