お気に入り動画をドコモのケータイ着モーションに設定する

0902-service008-000.png
携帯電話で電話やメールの着信時に着うたではなく動画を再生するのが「着モーション」や「着ムービー」と呼ばれる機能だ。しかし市販されている着モーションはつまらない上に高価なものが多く、自分好みのものはなかなか手に入らない。

持っている動画を使って着モーションを自作してしまおう。携帯動画変換君でエンコードしただけの動画は着信登録ができず着モーションとしては使えない。動画の変換後に専用のツール「着もと」を使うといい。ヘッダと呼ばれる動画ファイルの情報部分を書き換えて強引に着モーション化してしまえる。ただし着信登録はネットからダウンロードしたファイル以外できないという制限がある。完成した着モーションは普通にケーブルで転送するのではなく「HFS」でパソコンをウェブサーバにし、携帯からアクセスして保存しよう。なお着もとで着モーションを作成できるのはドコモの携帯のみだ。現在auやソフトバンクの携帯で着信登録可能な動画を作成するのは不可能なので注意しよう。

■ 自作の着モーションで着信時に動画を楽しむ

着もと
  
作者:ちとら
HFS日本語版
  
作者:X-WORKS

0902-service008-001.png
携帯動画変換君を使って動画を3GP形式に変換しておく。解像度はQVGA、サイズは5Mバイトを超えないように注意

0902-service008-002-thum.png
着もとを解凍して起動する。プルダウンメニューでドライブを選択しフォルダをたどって変換後のファイルを選択。右クリックしてメニューから「着もと化」を選択しよう

0902-service008-003-thum.png
着モーション情報設定画面が表示される。「タイトル」に動画のタイトルを入力して「OK」をクリック

0902-service008-004-thum.png
一覧に表示されている動画の「着」と書かれたカラムが「○」になっていることを確認して着もとを終了する

0902-service008-005-thum.png
ルータを使っている場合は80番ポートを開放しておく。HFSを解凍して起動しツールバーの「オフ」をクリック。着もとでヘッダを書き換えた動画があるフォルダを「仮想ファイルシステム」欄にドラッグ&ドロップする

0902-service008-006-thum.png
「物理フォルダ」をクリックすると動画がウェブに公開される

0902-service008-007-thum.png
パソコンのIPアドレスに携帯電話からアクセス。動画をダウンロードすれば着モーションに登録可能だ

2009年01月16日 06時29分
©教えて君.net All Rights Reserved.