Firefox高速化の切り札「FasterFox」でブラウザ魔改造

0902-service038-000.png
Firefoxはもともとブラウザの中でもかなり高速な部類であるが、アドオンを使えば、さらに超高速なブラウザに改造できる。「FasterFoxLite」はFirefoxのネット接続速度を最大限引き出してくれるアドオン。今回は、カスタム設定で劇的に速くなる動作環境を作ってみる。

まずはパイプライン化を行うことで、通信のタイムラグがなくなり、描画が速くなる。メモリを大量に積んでいる人は、キャッシュ項目の設定でさらに高速化が行えるぞ。カスタム設定がよく分からない人は、標準で用意されているプリセットから選択してみよう。転送速度の高速化が終わったら、次はFirefox本体の起動を早くしてみよう。ショートカットを少しいじるだけで、最初の起動が素早く行えるようになるぞ。

■ Firefox超高速化設定

FasterFox Lite
  
作者:BigRedBrent

0902-service038-001.png
アドオン一覧より「FasterFoxLite」の設定を選択

0902-service038-002-thum.png
「プリセット」で「カスタム」を選択しよう。詳細設定が行えるようになる。カスタム設定が難しい人は、「ターボチャージャー」機能を選択

0902-service038-003-thum.png
「キャッシュ」の設定。大容量のメモリを積んでいる人は、メモリキャッシュ容量を増やし、ディスクキャッシュ容量を「0」にする

0902-service038-004-thum.png
「パイプライン」の設定。チェックボックスはすべて有効にしよう。パイプラインの接続数は「8」に設定

0902-service038-005-thum.png
「レンダリング」の設定。「FastBack」は1.5以降のFirefoxには対応していないので無効にしておこう。最後に「OK」をクリックしてFirefoxを再起動すれば完了だ

■ Firefoxの起動を高速化

0902-service038-006-thum.png
Firefoxのショートカットのプロパティを選択

0902-service038-007-thum.png
リンク先の最後に「/Prefetch:1」を追加しよう。初回の起動は通常通りだが、2回目以降の起動が高速化されるぞ

2009年01月31日 23時46分
©教えて君.net All Rights Reserved.