ポイントのプレゼントも pixivが「pixivブログ」サービス開始
急成長を続けるイラストSNS「pixiv」が『pixivブログ』のサービスを開始。5月中に登録すればもれなくpixivポイントが貰えるプレゼントキャンペーンもあるぞ。pixivのユーザIDを持っていればすぐに開設できる。

ブログ投稿画面
ブログシステムはLivedoorと同じものがベースとなっており、現状Livedoorで一般的に使用されているシステムより新しいバージョンのようだ。Livedoorの操作に慣れている人はすぐに使うことができる。独自のテンプレートも使えるとのことだ。
またpixivではブログ開設と同時に、ユーザーの投稿イラスト、ブックマークイラストなどをスライド表示するブログパーツの提供も開始。pixivプレミアムならばパーツのデザイン(色)も変更可能だ。
ブログパーツ
5月31日までにブログを開設すると500pixivポイントをプレゼントする「ブログ開設キャンペーン」、さらにその開設から5エントリ以上の記事を投稿したユーザには50pixivポイントが追加で貰える特典もあるので、今の内に開設しておこう。
ブログの開設はこちら。開発者ブログによるアナウンスはこちら。

ブログ画面(テンプレート変更後)

デザイン設定などもわかりやすい
・ブログサービス「pixivブログ」がスタート [pixiv開発者ブログ]
・pixivブログ
・[pixiv] ブログパーツ
・pixivのポイントシステムが変更 Amazonギフト券交換廃止など
・イラストSNS「pixiv」が有料サービスを開始 投げ銭システムなど
2009年04月24日 00時00分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ホリエモンが「ライブドアブログ使えねぇ!」とバグを指摘
大人気「非モテSNS」が8,000人突破! 大規模オフ会も決定
Pixiv画像をFirefoxでダウンロードする「Ank Pixiv Tool」
同人作家の最新イラスト公開をポップアップ通知「piaa Horn」
展示イラストをリアルに評価できる「pixivフェスタ」が開催
Pixivからフルサイズ画像をダウンロードするツールが欲しい。「Ank Pixiv Tool」みたいなやつ
