「Ank Pixiv Tool」が一般公開停止なので、Greasemonkeyスクリプト「Pixiv Lazy」がオススメ
Pixivからフルサイズ画像をダウンロードするための方法として、現時点で一番大っぴらに(参考記事)オススメできるのは、グリースモンキー(Greasemonkey/グリモン)用のスクリプト「Pixiv Lazy」だ。Pixivの個別画像ページや検索結果ページなどに、フルサイズ画像ファイルへのリンクを追加してくれる。右クリック「名前を付けてリンク先を保存」や、Irvineなど一般的なダウンローダーでフルサイズ画像を収集することができる訳だ。
![]()
Firefoxに、アドオン「Greasemonkey」をインストールした上で、userscripts.orgのページから「Pixiv Lazy」をインストールする。
![]()
以後、Pixivの画像ページに「[s]」というリンクが付加される。フルサイズ画像ファイルへのリンクだ。
![]()
検索結果などでも同様。右クリック「名前を付けてリンク先を保存」やダウンローダーで保存しよう。ちょっとわかりにくいが、「[b]」は「フルサイズ画像を表示させるページへのリンク」(なので基本的に無用)。
![]()
フルサイズ画像へのリンクが(「[s]」によって)張られているということは、例えばIrvineのリンク解析機能を使うことで、検索結果ページ内の全画像をフルサイズで一括ダウンロードすることもできるということ。工夫次第でいろいろ便利に使えるグリモンスクリプトだ。
執筆:tokix (tokix.net)
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
見ているサイトを改造するスクリプトを自動検索「Greasefire」
欲しいFirefoxアドオンが公開停止なんだけど、どうにか手に入らない?「Ank Pixiv Tool」なんだけど……
Pixiv画像をFirefoxでダウンロードする「Ank Pixiv Tool」
人気のイラスト系SNSのPixivのフルサイズ画像が欲しい。
YouTube検索結果等にHD版の有無を表示するグリモンスクリプト
YouTubeのHD動画ページでプレイヤーを巨大化するグリモン
