開発中のGoogle Squaredのページが何かヘンかも?
「Google Squared」といえば、Google LABSで開発中のグルーピング検索サービスだ。例えば、「small dogs」と入力して検索すると、小型犬のリストが属性と共にズラッと表示される。しかし、開発中のGoogle Squaredのページを見てみると、、、何か様子がヘンだ。
数字を入力すると、二乗(Squared)された結果が表示される。しかもGoogle開発者のユーモア「イースター・エッグ」が仕込まれてるぞ。試しに、「times」「be there」「alpha」「42」を入力してみよう!
ちなみに、本物のGoogle Squaredのスクリーンショットは、「Google Blogoscoped」で公開されている。
2009年05月19日 15時05分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Googleカレンダーに新機能が追加されたらしいけど何も変わってないような。
引っ越しの時に便利 Googleリーダーの特定のフォルダのみバックアップするには?
GMailでフィルタ(振り分け)のインポート/エクスポートが可能に
Google謹製ブラウザ「Google Chrome」記事まとめ
4月期 第1位:Gmailをもっと便利にするGmail Labsが金賞ゲット
「Googleリーダーでなきゃダメ」な原理主義者は最も近いDiggReaderを選ぶべし
