登録不要のオンライン写真編集サービス「pixer.us」
「pixer.us」は、オンラインで写真を編集できるサービス。画像のトリミング、回転などの基本機能はもちろん、グレイスケール化、明るさとコントラスト、彩度の修正、ぼかし、シャープなどの各種エフェクトが充実している。
画像の編集は元のクオリティを維持したまま行われ、動作も軽快。アンドゥ(やり直し)も可能だ。高度な編集はさすがに不可能だが、登録などが一切不要なため気軽に使えるのは嬉しい。編集ソフトが手元にない、またはインストールが禁止されている環境などで使えそうだ。
■エフェクトをプレビュー確認できるオンライン編集サービス
・pixer.us :: online photo editor

アップロードフォーム下にあるメニューから編集項目を選択する。RESIZEでは、スライダーを動かすとリアルタイムで画像が拡大・縮小される。「Apply」で編集を確定できる

CROP(切り抜き・トリミング)は、画像上をマウスでドラッグすることで切り抜く範囲を指定できる。数値で指定することも可能だ

「BRIGHTNESS&CONTRAST」は明るさとコントラストの調整。左側のプレビューウインドウでリアルタイムに確認できる

「SATURATION」は彩度。色ノリが悪い写真に使ってみよう

「COLORFX」ではグレイスケール、セピア、色調反転などのエフェクトをかけられる

「BLUR&SHARPEN」はぼかしとシャープネスが行える。こちらもリアルタイムでぼかし具合などを確認しながら編集できる

「SPECIALFX」には画像をオイル状に変換、モザイクをかけるなどのエフェクトが用意されている

「Undo」ボタンを押すと1アクション分戻ることができる。Originalをクリックするとアップロードした元の画像に戻る
2009年05月14日 18時31分




全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
動画を回転/反転する「Free Video Flip and Rotate」
画像をミニチュア風にレタッチできる「TiltShift Generator」
まとめ:動画を思うままに再生するための必携テク集
簡単操作で写真の特定の色以外をモノクロにできる「Tint Photo Editor」
ブラウザ戦争ってこのところIEとFirefoxの話題ばかりだけれど、それ以外のブラウザはもう脱落しちゃったの?
オンラインで画像に署名を貼る「Online Watermark Tool」
