プロキシ+「Google China Music Search」でCD無料ゲット
米国などでは1000円台のアルバムも珍しくないのに、日本では3000円くらいする。こんな高額で買うのはアホらしい。ネットを使ってタダで全曲入手して、物欲をそそられたものだけを購入しよう。オススメなのが中国のGoogleが展開している「Google China Music Search」だ。
メジャーなアーティストの楽曲を検索して無料でダウンロードしまくれるサービスで、天下のGoogleですらこんなヤバそうなことをやっているのはさすが中国という感じだぞ。中国以外からはアクセスできないようになっているが、中国のプロクシを経由するようにブラウザを設定すれば使うことができる。邦楽もたくさんあるので、アルバム丸ごとゲットして音楽ライフをタダで満喫しよう。
■中国Google製の音楽ぶっこぬきサービス
・プロキシの杜
・Google China Music Search

「プロキシの杜」の「プロキシ一覧」ページで「Country」が「CN」のプロクシをコピーし、ブラウザのプロクシとして設定しよう

Google China Music Searchのページを開き、入力欄にアルバム名やアーティスト名を入力して検索する。漢字かアルファベットで検索するのがオススメ。検索結果から欲しいアルバム名をクリック

アルバムに含まれている曲が一覧表示されるので「下載」をクリック。別ウインドウに表示される「下載」ボタンをクリックすると、音楽ファイルをダウンロードできる
2009年06月04日 18時00分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ネット&PCを使って不況時代を生き抜く22のサバイバルテク
やはり韓国人はGoogleを使わない!? 世界各国のGoogleシェア
Googleにログインしたままウェブ履歴にキーワードを残さずステルス検索する方法
Googleデスクトップを専用インターフェイスで使える「Web Search Assistant」
総力特集! PC/ネットの“節約”ライフハック71連発
実用性抜群のローカル検索ソフト「Copernic Desktop Search」
