やはり韓国人はGoogleを使わない!? 世界各国のGoogleシェア
Google関連ニュースを掲載している海外ブログ「Google Operating System」では、2007年~2009年に調査された世界各国のGoogle検索シェアをまとめたスプレッドシートを掲載している。
シートには国名、割合、調査時期のほか、調査団体、ソースURL、コメントが掲載されている。ラトビア共和国は97.95%、ベルギーなどは96%など多くの国は9割を超えるシェアとなっており、さすがGoogle、といった強さが見て伺える。しかしアジア各国では中国、香港は26%、日本でも38%と若干弱く、特にこの表で目立つのは韓国の3.00%という数字。韓国でGoogleが伸びない理由は、NAVERなどのポータルサイトによる検索を使う人が圧倒的に多く、またそういったサイトはGoogleを始めとした検索エンジンを弾いているためだ。それでも2007年には1.7%だったのが2年で3.0%となっているのが興味深い。
・Google's Market Share in Your Country(記事内にフレーム表示)
・Google Search Global Market Share(Google Docs)
・高まる検索エンジン・ナショナリズム(前編)--なぜGoogleは韓国で弱いのか?(2007年)
2009年03月18日 18時00分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
2008年11月度教えて君.netブラウザシェアランキング
あのサイトはどこから人が来ているのか…他人のサイトのアクセスの裏側を徹底解明する
IEの右クリックに便利な検索機能を追加「右クリックサーチ君」
IEの右クリックに便利な検索機能を追加「右クリックサーチ君」
Googleカレンダーに新機能が追加されたらしいけど何も変わってないような。
「万能ウェブサーチャー」でデスクトップ上に検索フォームを
