未知のウイルスに強いAvira AntiVir Personalを導入せよ

最近は無料のソフトでも高い検出精度を持つものが存在している。有料だからといってスゴいわけではない。有料ソフトは侵入を防ぐためのファイアウォール機能が優れている場合が多い。ウイルスを防ぐのが目的なら、「Avira AntiVir Personal」が無料なのに検出精度が非常に高くてオススメだ。
検出率の比較サイト「AV-Comparatives」では、2008年のランキングで「未知ウイルス対策」に強いソフトとして全ソフトの中で1位となっている。人気の秘訣は、更新の速さと未知のウイルスへの対応だ。普通、パターンファイルの更新は1日1回程度というソフトが多いのだが、AntiVirは対応したらすぐに配信される。
なお、AntiVirは日本語をサポートしておらず、最新のバージョンの日本語化パッチも提供されていない。現状は英語で使うしかないのだが、そんなに難しい英語は多くないから気軽に使うことができる。もちろん、日本語ファイルのスキャンに対応しているぞ。
インストーラを起動し、「continue」をクリックし、「次へ」をクリックしていく
「次へ」をクリックしていくとユーザー登録とニュースメールを促す画面が出るが、特に必要ない場合はチェックを外して「次へ」をクリックしていけばインストールは完了する。インストールが完了すると初期設定が始まるので「次へ」をクリックしていくと設定は完了し、定義ファイルのアップデートが始まる
ウイルススキャンを手動で行いたい場合は、タスクトレイのアイコンを右クリックし「Start AntiVir」を選択する
左のメニューから「Local protection」→「Scanner」とクリックし、「LocalDrives」を選択してスキャンアイコンをクリックすればスキャンが始まるぞ
左のメニューから「Local protection」→「Scanner」とクリックし、「LocalDrives」を選択してスキャンアイコンをクリックすればスキャンが始まるぞ
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ウイルスの検出精度は有料のセキュリティソフトの方がいいの?
人気急上昇!「Avira AntiVir」で軽快&強力にウイルス対策
ウイルス対策入門:フリーのセキュリティソフトでウイルス駆除
市販ソフトを超えた!タダで使える世界最強ウイルス対策ソフト
情報強者テク:ウイルス対策ソフトはタダで手に入れる!
有料のウイルス対策ソフトの期限が切れたけどヤバイの? どうすればいい?
