キーホルダーサイズで動作する「iPad nano」を自作……?
iPadが発売されたとき、多くの人が「iPhoneが大きくなっただけじゃん」と感じたようだが、逆にiPadをiPhoneよりもはるかに小さくしたのがこの動画。大きさはキーホルダー大だが、ちゃんとiBookストアや地図が起動している。
 ニコニコ動画で公開されている「ねんがんのiPadをてにいれたぞ!って、なんかちいさくね?」という動画。自作したマッチ箱サイズのiPadで、iBookストアや地図を起動させている。
 種明かしはされていないが、コメントにあるとおり、小型フォトビューワーにiPadの画像を入れてスライドショーさせ、手で操作したように見せかけているようだ。見事なアイディアの勝利というか。
2010年06月30日 21時49分

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる ケータイのようにiPod/iPhoneにストラップ装着「DockCarabiner」
ケータイのようにiPod/iPhoneにストラップ装着「DockCarabiner」 情報強者テク:PCから消してしまった曲はiPodから取り戻せ!
情報強者テク:PCから消してしまった曲はiPodから取り戻せ! YouTubeやDVDの動画をiPhone/iPadで再生「究極iPad変換」
YouTubeやDVDの動画をiPhone/iPadで再生「究極iPad変換」 iPadとiPhoneが親子のようにトコトコと歩いている動画
iPadとiPhoneが親子のようにトコトコと歩いている動画  iPhoneをPCに接続するとiTunesが自動起動するのを解除したい
iPhoneをPCに接続するとiTunesが自動起動するのを解除したい 長文エントリーを読むならブラウザよりもやっぱり「本」 ウェブ記事をEPUB変換して電子書籍化する「Readlists」
長文エントリーを読むならブラウザよりもやっぱり「本」 ウェブ記事をEPUB変換して電子書籍化する「Readlists」

