世界のネット平均速度 日本は韓国、香港に次ぐ世界第3位
アカマイ株式会社は、世界の国別のインターネット平均接続速度のランキングを発表した。それによると日本は約7.9Mbpsで、1位の韓国、2位の香港に次ぐ3位。ブロードバンドの普及率では依然として世界トップクラスにあるようだ。
ブロードバンド先進国といえば韓国がよく挙げられるが、アカマイが調査した国別のネットの平均速度でも、やはり韓国が約12Mbpsとダントツの1位。2位が香港(約9Mbps)で、3位が日本(約7.9Mbps)となっている。
インターネットのインフラに関しては世界トップクラスにある日本。後は肝心の「中身」であるハードやサービスでも、米国に追いつきたいところだが……。
2010年07月23日 18時52分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ウェブに記載されてる住所を元にGoogleマップで道案内!移動距離や徒歩や車での時間も分かる
イーモバイルが国内最速となる42Mbpsサービスを10月開始
実験! ルータの違いでインターネットの回線速度は変化する?
何処でも活躍!爆速モバイルルーターUQ「Speed Wi-Fi NEXT W01」
地域ドメインとWordPressで地域のオススメスポットを紹介するガイドマップを作成する
驚愕の速度をこの手に!「WiMAX2+」の実力を測定してみた
