Twitterが「詳細ペイン」を追加した新しいインタフェースを導入
まもなくTwitterのインタフェースが大幅に刷新される。新しいインタフェースでは、左側に従来のタイムライン、右側にRTや動画・画像を表示する2ペイン型となる。既に一部のアカウントには導入されており、数週間以内に全体に反映される見通しだ。
Twitterの新しいインタフェースは上の映像の通り。左右に分かれたカラムが独立して動作する方式で、左側に従来のタイムラインを表示。右側の「詳細ペイン」で選択したツイートのRTや動画、画像などの情報を参照できる。既に米国の一部のアカウントでは導入が始まっており、数週間ですべてのアカウントに反映される予定だ。
Twitterを「TweetDeck」などのクライアントソフトから利用している人も多いが、新しいTwitterはクライアントソフトのお株を奪うような洗練されたインタフェース。「Twitterはウェブから使うのが一番」ということになるかも?
2010年09月16日 20時34分
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
上級者向け!世界が支持する最強クライアント「TweetDeck」
Twitterに「公式RT」なるものが搭載されたらしいけど何コレ?
最強TwitterクライアントがChromeアプリで登場「TweetDeck」
【Chrome使い方講座5】TwitterやFacebookを快適に利用する
Twitterで傷付きたくない人はコレ!「TweetDeck」で見たい反応だけを抽出する
Twitterで錯綜したRTを分かりやすく階層表示する「Viratter」
