Twitterに投稿した予定をToDoリストにまとめる「ToDoツイット」

Twitterに予定ややるべき作業を書き込んでいる人も多いかと思うが、「Todoツイット」を使えばTwitterに投稿した予定をまとめてToDoリストを作成してくれる。わざわざ別のサービスを立ち上げなくても、Twitter上で作業スケジュールの管理が行えるのだ。
Twitterの投稿からToDoリストを作成できるサービスが「Todoツイット」だ。「@todotw」宛にやるべき作業をツイートすると、ToDoツイットに登録される。作業内容だけでなく、年月日やカテゴリを追加することも可能。Twitterなら使い慣れたインタフェースで投稿できるし、会社でも自宅でもモバイルでも使いやすい。Twitterで公開しても問題ない作業や予定は、Twitterに放り込んでTodoツイットに記録しておこう。
■ Twitterを使ってToDoリストを作成する

「Todoツイット」を開いて「ログイン」をクリックしよう

Twitterアカウントへのアクセスを「許可する」をクリック

自分のTwitterを開いて「@todotw 年月日 [カテゴリ] 内容」を記述してツイートしよう

投稿したtodoがToDoツイットに登録されるぞ。Twitterを使わずに登録したい場合は「ToDoの追加」をクリックすればよい
2011年10月14日 15時35分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
ドット絵を共有できるウェブサービス「DOTDOT」
DAT落ちした2chスレッドは有料IDを使わなくてもけっこう読める
1万円を切った今が買い時 容量3Tバイトの内蔵型HDD「WD30EZRX-1TBP」
Twitterからリンク付きツイートだけを収集できる「retime.me」
Twitterを使って「情報強者」になるための必見サービス5つ
Twitterでどのリンクが人気かが分かる「COUNTING TWEETS」
