Twitterのハッシュタグを元に投稿画像を検索「Hashalbum」

Twitterには世界中から様々な画像がアップされており、画像コレクションが趣味の人にはアツいスポットの1つになっている。が、ジャンルを絞って画像収集するのが難しいのが難点だ。ハッシュタグを使ってアップされている画像をまとめて表示できる「Hashalbum」を使ってみよう。
「Hashalbum」は、Twitterに投稿された画像を収集できるサービスだ。Twitter画像の場合、各自勝手に画像をアップするので、興味のある分野にターゲットを絞るのが非常に難しい。「Hashalbum」では、Twitterのつぶやきに付けられたハッシュタグを検索し、そこから一緒に投稿されている画像をピックアップできるので、興味のある分野のハッシュタグさえ分かれば、お望みの画像をサクサク集められるのが特徴だ。
残念ながら日本語ハッシュタグには対応していないが、日本でもアルファベットのハッシュタグは多く使われているので、日本発の画像がひっかかることも多い。ハッシュタグによって画像が豊富なものとそうでないものに分かれるので、色々なタグを検索してみるといいだろう。
■ Twitterにハッシュタグ付きで投稿されている画像を表示

「Hashalbum」を開いて、調べたいキーワードを入力しよう。
アニメや漫画などサブカルチャー系のキーワードで検索すると、画像の多いハッシュタグが見つかりやすい

キーワードに合致するハッシュタグが表示される。下に表示されている閲覧数と画像枚数を見ながら、欲しい画像がありそうなハッシュタグをクリックして開こう

各ハッシュタグを開くと、Twtiterに投稿されている画像と、投稿しているユーザー名が表示される。下には閲覧数も表示されているので、どれが人気の画像かはすぐに分かる
2011年11月28日 21時14分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Twitterに過去にアップロードした画像を一覧でまとめて見る方法ある?
世界最強は伊達じゃない!? 米国大統領オバマとTwitterアカウントで対決してみた
Twitterが広告サービス禁止を決定 ただし「つあど」はセーフ
表示中のサイトの評判をTwitterやFacebookからまとめてチェックする方法
上級者ではなく「超越者」向けのTwtiterクライアント「Krile」
コミケ会場でのTwtiterはOK ソフトバンクが電波対策を完了
