Twitterの投稿内容をEvernoteに自動的に保存する「Twieve」

Twitterに投稿した内容を、ネットのない環境でも参照できるようにバックアップしておきたいときは、Evernoteを使うと便利。「Twieve」はTwitterの投稿ログを自動的に取得して、Evernoteに保存するサービスだ。
「Twieve」はTwitterの内容をEvernoteにバックアップするサービスだ。保存する内容は「ツイート」「リツイート」「ダイレクトメッセージ」「お気に入り」に4項目。これらの情報がアイコン付きでEvernoteに保存される。
同様のサービスに、「twtr2src」(参照)があるが、twtr2srcがテキストのみのシンプルなログを残すのに対して、Twieveはアイコン付きで視認性に優れたデザインで記録してくれるのが特徴。Evernoteに読みやすいバックアップを作成しておきたい、という場合にはこちらの方が便利だろう。
なお、月額380円のプレミアムサービスに加入すれば、「メンション」「フォロー」「リムーブ」まで保存され、Twitterの活動の履歴のほぼすべてをEvernoteにバックアップできるようになる。無料版が気に入ったら有料版に乗り換えてみてもいいだろう。
■ ツイートやリツイート、メッセージをEvernoteに保存する

「Twieve」のサイトでTwitterにログインする。「Sing in Twitter」をクリックして自分のアカウントを入力しよう

Twieveの設定画面が開くので、普段用のメールアドレスとEvenoteから発行された投稿用メールアドレス(次の画像を参照)、投稿先のノートブックとタグを設定しよう

Evernoteの投稿用メールアドレスは、Evernoteのウェブ版にログインして「アカウントの概要」を開くと、「ノートをメールで受信」の項目に記載されているので、これをそのままコピーすればOK

EvernoteにTwitterの投稿内容が保存されるようになる。初期状態ではツイートのほかにもダイレクトメッセージ、リツイート、お気に入りが保存されるぞ。なお、プレミアムサービス(月額380円)に加入すれば、メンションやフォローとリムーブの履歴も保存される
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
Twitterに投稿したつぶやきをEverNoteに保存する「twtr2src」
【まとめ】ソーシャルの過去ログを全て保存!Evernoteに記録する完全バックアップ術
【ソーシャル完全バックアップ術】Twitterの全つぶやきをEvernoteに自動記録する
ウェブの余計な部分を切り捨ててEverNoteにクリップ「Clearly」
アドオン「Tombloo」の最新版がEverNoteへの投稿に対応
EverNoteをデスクトップに付箋で表示する「Evernote Sticky」
