プログラマと上司の悲惨すぎる戦いをドラクエ風にしたゲーム「プログラムクエスト」が面白い

 「プログラムクエスト」は、ドラゴンクエスト風のウェブゲームだ。プレイヤーはプログラマとなり、上司の理不尽な攻撃に耐えつつ、プログラム業界用語を繰り出して戦う。懐かしのドット絵のゲーム内に自虐的なネタがたくさん盛り込まれており、IT産業に関わる者なら切なくなること請け合い。
 「プログラムクエスト」は、ドラゴンクエストっぽいRPGだ。その名のとおりプログラマネタをふんだんに盛り込んでいて、「さいきしょり」や「あじゃいるかいはつ」といった単語でマップ上にいる敵(ほかのプレイヤー=上司)と戦う。敵は「ぱわはら」「せくはら」「りふじん」といった攻撃を繰り出してくる。アイテムが使えなかったり、回復ができなかったりと完成途上の部分もあるが、ドラクエ感は存分に味わえる。
 ゲームをやめたいときは、ほかのプレイヤーをクリックして「コマンド」から「作戦」を選び「ふっかつのじゅもん」をクリックすればOK(ふっかつのじゅもんは自力で記録しなければならないが、コピペできるのでそれほど手間ではない)。
 なお、「はなす」コマンドを選ぶと、ジブリアニメのキャラクターの名言が聞ける(「なんでプロセス すぐしんでしまうん?―せつこ」「ポニョ ソースコード!すきー!―ポニョ」など)。バリエーション豊富でいちいちよく出来ているので必見。
■ ほかのプレイヤーとプログラマー用語でバトル

 「プログラムクエスト」開こう。某有名RPGっぽいオープニングタイトルが表示される。「START」をクリック
 

 ドット絵のマップが表示される。マップからほかのプレイヤーをクリック。「バトルする」を選ぶと、ほかのプレイヤーと戦うことができるぞ
 

 戦闘画面も元ネタを忠実に再現してmりう。コマンドで「戦う」を選択してみよう
 

 「おしえて(プレイヤーの名前)はさいきしょり をとなえた」と表示。このように、プレイヤーの攻撃はプログラム用語でなされる
 

 懐かしの「ふっかつのじゅもん」もある。コピー&ペーストできるので、記録するのはそれほど面倒ではないのだが、あえて「セーブ」ではなく「ふっかつのじゅもん」にするあたり、こだわりを感じる
 

 全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中 たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始! 【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる クソゲー?それとも神ゲー?FF13の評価を巡ってまたも紛糾
クソゲー?それとも神ゲー?FF13の評価を巡ってまたも紛糾 人気ドメインが取り放題!「お名前.com」で「.jpn.com」をゲット
人気ドメインが取り放題!「お名前.com」で「.jpn.com」をゲット あらゆるPCゲーの速度を自由に制御できる「Alquade Lite」
あらゆるPCゲーの速度を自由に制御できる「Alquade Lite」 SSDの残り寿命は?アクセス頻度からSSDの耐用年数を試算するツール
SSDの残り寿命は?アクセス頻度からSSDの耐用年数を試算するツール ペットボトルがスピーカーに変身! 手軽に持ち歩ける超小型スピーカー
ペットボトルがスピーカーに変身! 手軽に持ち歩ける超小型スピーカー 1日5分でもOK! 「ブラウザ三国志」第2次βテスト開始
1日5分でもOK! 「ブラウザ三国志」第2次βテスト開始

