SDカードやUSBメモリを無線接続、Wi-Fiルーターにもなる万能アダプタ「MeoBankSD」
SDカードをパソコンに接続するときはカードリーダーを利用するが、そのたびにUSBポートへの抜き差しをするのは面倒。かといって、付けっぱなしだと邪魔になるし……もっとスマートに利用したいなら、ワイヤレスのメディアアダプタ「MeoBankSD」が便利。SDカード、USBメモリを無線でパソコンやスマホに接続できるのだ。
「MeoBankSD」は、無線タイプのカードリーダーだ。SDカードとUSBメモリに対応しており、これらのメディア内にある動画や画像をワイヤレスでパソコンに転送できる。また、スマホやタブレットからも利用可能で、専用アプリ(iPhone)やブラウザ(Android)からアクセスしてデータを取り出せる。
さらに、モバイルルーターとしての機能も備えており、旅行中などにホテルのLANケーブルと接続すれば、Wi-Fiを利用できるようになる。バッテリーを内蔵しているので、電源に悩まされる心配もない。
SDカードやUSBメモリ周辺のケーブルを減らす画期的なアダプタ。これらのメディアの出番が多い人、特に出張や旅行先で使う人には必携のアイテムになりそうだ。
2012年11月21日 16時37分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
無線でスマホにつながるワイヤレスカードリーダー&ルーター
無線LANでSDカードやUSBメモリと接続できるリーダー「MeoBankSD Plus」
タブレットからワイヤレス接続 WiFiルータにもなる優れもの「MeoBankSD」
スマホから無線でアクセスできて充電もできるSDカードリーダー「REX-WIFISD1」
5000mAhのモバイルバッテリーとしても使える無線LANストレージが値下げ
デジカメで撮った写真をスマホに送るのに便利 モバイルWi-fiルーター「WFS-SR01」
