デジカメで撮った写真をスマホに送るのに便利 モバイルWi-fiルーター「WFS-SR01」
デジカメで撮影した写真を、すぐにTwitterやFacebookにアップしたい。そんなときに便利なのが「WFS-SR01」。ストレージ付きルーターで、SDカードを挿せば、スマホ経由で画像を編集したり、ウェブに転送できるのだ。
デジカメで撮影した画像はSDカードに収められていて、そこからウェブで公開したり加工編集するにはパソコンが必要になる。そこで、パソコンを使わなくても、スマホでSDカードの中身を取り出して、アップしたり加工できるようになるデバイスが「WFS-SR01」だ。
カードリーダー機能を備えたWi-fiルーターで、接続したSDカードのデータを、無線LAN経由でスマホに送信できる。また、逆にスマホ内のデータをSDカード側に送ることも可能。スマホのストレージの容量が足りなくなったときに便利。バッテリーを内蔵しているので、電源のない場所でも利用できるし、モバイルバッテリーとしても利用可能だ。
スマホに不足しているストレージの拡張性を補ってくれるモバイルWi-fiルーター。SDカードやUSBメモリなどのメディアを日常的に扱っているなら、ぜひ持っておきたいアイテムだ。
2013年10月06日 20時08分

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
SDカードリーダとして。Wi-Fiポケットルータとして。Wi-Fiストレージとして。モバイルバッテリーとして。1台4役のハイスペックカードリーダ!
無線LANでSDカードやUSBメモリと接続できるリーダー「MeoBankSD Plus」
無線でスマホにつながるワイヤレスカードリーダー&ルーター
タブレットからワイヤレス接続 WiFiルータにもなる優れもの「MeoBankSD」
スマホから無線でアクセスできて充電もできるSDカードリーダー「REX-WIFISD1」
家の無線がつながりにくい…!そんなときはリピーターで解決!
