ドライブの掃除に便利 フォルダサイズやファイル数で並べ替える整理用ファイラー
HDDやSSDの中のファイルを整理する際に、重要な情報がファイルサイズ。多くの容量を専有しているファイルから、内容を確認して削除していきたい、というときに便利なのが「Folder Size Explorer」。ファイルサイズやファイル数でフォルダ内を並べ替えられるソフト。
「Folder Size Explorer」はファイルやフォルダのサイズ・数の表示を特異とするファイラーだ。ファイルのサイズ(容量)、ファイルの数、フォルダの数を表示し、その大小によって並べ替えることが可能。大量のファイルのあるフォルダの中から、ファイルサイズの大きい順や、多くのファイルを含んているフォルダ順に並べ替えて、どれが容量を占拠しているのかを調べられる。
ドライブの残り容量が少なくなって、不要ファイルを掃除したいときは、このツールを上手く使えば効率がいいぞ。、
■ ファイルやフォルダのサイズ・数で並べ替える

「Folder Size Explorer」を公式サイトからダウンロードし、インストールして起動。左カラムにドライブやフォルダ、右カラムにその下にあるフォルダやフォルダが表示されるという、使いやすい2画面構成

フォルダやファイルの一覧を表示させると、「Size」(ファイルサイズ)、「Files」(ファイルの数)、「Folders」(フォルダの数)が表示される。それぞれを昇順、降順に並べ替えることができるぞ

「Size」「Files」「Folders」の3要素は、表示/非表示をツールバーで切替えることが可能。クリックすると選択した要素が非表示になるぞ

さらに、ファイルサイズの表示単位を「B」(バイト)、「KB」(キロバイト)、「MB」(メガバイト)、「GB」(ギガバイト)に変更できる。これで状況に合わせた単位で大きさを比較できるのだ

全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
マウスのホイールボタンによく使うフォルダを割り当て簡単に移動
スクロールボタンをフォルダ用メニューに改造 目的のフォルダへの移動を迅速に行う
カスタム項目も削除可能な不要データ削除ソフト「Free Window Sweeper」
よく使うフォルダをマウスのスクロールボタンから開くように設定する
ファイルの整理整頓に大助かり 大量のフォルダを一発で作る方法
エクスプローラにフォルダ下の合計容量を表示「Folder Size」
